ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 岩手県遠野市の遠野中学校体育館に、約190人が参加!
2015年02月05日
1月10日(土)に岩手県遠野市にある「遠野中学校体育館」にて約190名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
1月10日は、U-15の5チームを2回戦総当りのリーグ戦を行いました。1月11日は、U-12の10チームをA組とB組1回戦の総当りを行い、 後半A組とB組の交流戦を実施しました。
参加者コメント
フェスティバル参加者
U-15開催は実力伯仲のため、緊迫した試合ができた。競技ではないけれど、技術的には、大人顔負けの技術を持った者もいた。もっともっと、楽しんでフットサルをしてほしい。
フェスティバルに参加者
今年はお母さん3名の参加がありました。参加者数は少しずつ増えています。競技者の拡大につながることと同時にフットサルは楽しいスポーツだという二つを目標に、引き続き来年も是非開催したい。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、中村 祐幸さん
1日目のU-15は中学1年生から3年生チームまでの混在チーム5チームで対戦し、緊迫した試合となった。2日目のU-12は各チーム幼稚園児から大人までの10チームで対戦した。実力的にも拮抗するように組み合わせたので盛り上がった。交流戦では低学年が一生懸命高学年に挑む姿がかわいいと感じた。ケガもなく、楽しくフェスティバルを開催できてよかったと思う。来年も来てくれるかの問いに、「絶対来る」で閉会しました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 10 | 54 | 7 | 61 |
U-15年代 | 5 | 35 | 10 | 45 |
一般 | 0 | 15 | 3 | 18 |
合計 | 15 | 104 | 20 | 124 |
観客数 | 50 | |||
スタッフ数 | 15 | |||
サッカーファミリー合計 | 189 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘