ニュース
JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバル 茨城県ひたちなか市の茨城工業高等専門学校に、136人が参加!
2016年03月04日
12月12日(土)に茨城県ひたちなか市にある「茨城工業高等専門学校」にて136名が参加し、JFAキッズ(U-6)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
参加の幼稚園児および保育園児と、あらかじめキッズリーダー養成講習会を修了した茨城工業高等専門学校サッカー部の高校生とのサッカー交流活動として開催いたしました。
参加者コメント
Sくん(個人参加)
お兄ちゃんがいっぱい遊んでくれて、楽しかった。
Mさん(個人参加)
はじめてサッカーしました。ボールにいっぱいさわれたのでたのしかったです。
担当者コメント
キッズ委員会 押鐘正幸さん
県キッズ委員会で進めていることの一つに、高校生(高専生)年代の青年たちとキッズ年代の子どもたちとの交流事業「IFAキッズサッカーフェスティバル」がございます。今回開催のフェスティバルは。この交流事業の一環としてスポーツを通じて異年齢交流というかたちで進められました。こうした活動に触れることで、青年たちにとってもキッズたちにとっても、物事のとらえ方の幅を広げることや、社会性や感性を育むことに繋がっていってほしい、との主催者の願いが込められています。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 40 | 8 | 48 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 23 | 0 | 23 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 63 | 8 | 71 |
観客数 | 60 | ||
スタッフ数 | 5 | ||
サッカーファミリー合計 | 136 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/07
フットサル⽇本代表 フットサルブラジル代表との対戦が決定 国際親善試合(10.17 10.19 @静岡/北⾥アリーナ富⼠)
-
日本代表
2025/07/06
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(2025.7.7-16@韓国)
-
選手育成
2025/07/04
ふたば未来高校 双来祭
-
2025/07/04
~JFAこころのプロジェクト~JFA×日本財団 子ども未来プロジェクト「ゆめのたねの教室」を7月8日(火)より開始
-
日本代表
2025/07/04
SAMURAI BLUE、初招集12人のフレッシュメンバーでE-1サッカー選手権連覇へ