ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 北海道北見市の北海道立北見体育センターに、447人が参加!
2017年02月17日
2017年1月9日(月)に北海道北見市にある「北海道立北見体育センター」にて447名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2017年1月9日(月) |
会場 | 北海道立北見体育センター(北海道北見市) |
概要 | 4種事業が少なくなる冬期間に体育館を使用したフェスティバルとなっています。U6のサッカー教室とサッカーゲームを午前中に開催し、午後からはU8及びU10を対象にしたフットサルをリーグ戦方式で行うフェスティバルです。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,クリニック |
開催レポート
U6からU10の少年団参加年代も含めてのフェスであるため、兄弟や子育て世代の知友人の幼児等の参加も多く、個人参加、チーム参加も可能となっており、少年団に参加していない幼児・児童の参加も多く、参加された保護者は、フェス以降のサッカー教室等への参加も期待しています。
参加者コメント
遠軽はやぶさサッカー少年団監督 松井さん
昨年要望した、参加チームによる対戦を実施していただいたことにより、日頃、大会が少なく、試合に出たい希望が叶えられ満足しました。
奈良 修剛さんのお母さん
大会の少ない年代ですのでフェスでの試合を楽しく応援できました。
迫田さんのお父さん
個人で参加できる要項となっていたため、参加させていただき、初めて会うお子様とチームでのゲームに出会いも含め楽しく参加でき、親としても楽しく応援することができました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 14 | ||
U-6年代 | 18 | 12 | 30 |
U-8年代 | 42 | 6 | 48 |
U-10年代 | 45 | 8 | 53 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 105 | 26 | 131 |
観客数 | 300 | ||
スタッフ数 | 16 | ||
サッカーファミリー合計 | 447 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/08/20
「SAMURAI BLUEとともに!子ども観戦プロジェクト」JFAクラウドファンディングで子どもたちをキリンチャレンジカップ2025(10月/11月)に招待
-
日本代表
2025/08/20
女性初のロールモデルコーチとして近賀ゆかり氏と契約
-
グラスルーツ
2025/08/20
【10/18香川会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/20
日程・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
JFA
2025/08/19
移籍リスト 第25-36号