ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 北海道稚内市の稚内市総合体育館に、671人が参加!
2016年12月09日
2016年11月23日(水)に北海道稚内市にある「稚内市総合体育館」にて671名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月23日(水) |
会場 | 稚内市総合体育館(北海道稚内市) |
概要 | 家族のふれあいの場、フットサルをやれる環境を提供し、フットサルの楽しさや体を動かす楽しさを感じてもらう。 |
参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
今年で12回目を迎え、少子化・人口減の参加チーム、参加人数も現状維持もしくは増えている傾向です。それだけ需要があることと、楽しいと思われていることだと思う。普段応援に回り、口うるさく言うこともある親も、この時だけは立場が逆になり子供たちに怒られる風景もまた楽しい時だと思います。アトラクションのPKトーナメントも年齢により条件が異なるため、誰が蹴っても楽しく行えるようにしています。
参加者コメント
FC O.N.T.T.E 中村優心くん(小学2年生)
2年連続で出ています。サッカーがとにかくおもしろい、友達同士だけでたいけど・・・お母さんヘタなので(笑)来年も出ます。
選抜U-38 小野楓河(小学4年生)
楽しかったです。家族で出れるのも後2年なので楽しみたいです。
宗谷地区サッカー協会 フットサル委員長 奈良 遼
はじめてお手伝いさせていただきました。笑顔が絶えない大会で面白さが伝わってきました。運営自体は大変ですが貴重な体験をさせていただきました。来年度以降もお手伝いさせていただきます。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 25 | ||
U-6年代 | 3 | 1 | 4 |
U-8年代 | 7 | 5 | 12 |
U-10年代 | 22 | 6 | 28 |
U-12年代 | 15 | 5 | 20 |
U-15年代 | 28 | 9 | 37 |
U-18年代 | 0 | 40 | 40 |
U-35年代 | 10 | 33 | 43 |
O-35年代 | 37 | 51 | 88 |
合計 | 122 | 150 | 272 |
観客数 | 380 | ||
スタッフ数 | 19 | ||
サッカーファミリー合計 | 671 |
関連情報
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪