ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 広島県福山市沼隈町の広島県フットボールセンターに126人が参加!
2017年11月03日
2017年11月03日(金)に広島県福山市沼隈町にある「広島県フットボールセンター」にて126人が参加しJFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年11月03日(金) |
会場 | 広島県フットボールセンター(広島県福山市沼隈町) |
事業概要 | これまでサッカーをしたことのない女の子から大人の女性までサッカーの楽しさ、素晴らしさを体験してもらい、女子サッカーの普及と発展を目的とします。 小さい女の子からはじめてサッカーをするママさんまで、いろいろなミニゲームを真剣におこないました。点をとれたら嬉しい、勝ったら楽しいと笑顔があふれるゲームができました。サッカーの楽しさ素晴らしさを感じられる素敵な時間でした。 |
参加対象者 | 女性 |
実施種目 | サッカー |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
霞SC 田頭 侑奈さん
お姉さん達と一緒に4チームに分かれてドリブルでの競争やパス、シュート、ゲームなどをして楽しかったです。知らない人たちと話もできたし、一緒にプレーして勉強にもなりました。次もまた参加したいです。
FCバイエルンツネイシレディース 池添 聖佳さん
今回のようなフェスティバルは初めてでした。色々なルールやピッチがたくさんあってとっても楽しかったです。また、自分たちの親も試合に参加したので普段は応援してもらう立場だけど、親を応援することができて楽しかったです。小さいピッチと頭を使うルールもあって普段とは違う楽しさを感じられました。またこのような機会があったら参加したいです。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 8人 | 8人 | |
U-10年代 | 16人 | 16人 | |
U-12年代 | 15人 | 15人 | |
U-15年代 | 44人 | 44人 | |
U-18年代 | 30人 | 30人 | |
U-35年代 | 6人 | 6人 | |
O-35年代 | 7人 | 7人 | |
参加者数合計 | 0人 | 126人 | 126人 |
観客数 | 30人 | ||
スタッフ数 | 10人 | ||
サッカーファミリー合計 | 166人 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出