ニュース
モンゴル代表兼U-23モンゴル代表 監督交代について
2021年12月16日
JFAアジア貢献事業の一環としてモンゴル代表兼U-23モンゴル代表監督として派遣していた間瀬秀一氏は、眼の病気が発覚し日本での経過観察が必要になった為、モンゴル代表監督を退任することとなりました。間瀬氏の今後については、眼の治療が済んでいるため、以前と変わらず日本国内で指導者として活動する予定です。
モンゴル代表監督兼U-23モンゴル代表監督の後任について、モンゴルサッカー連盟より継続して日本からの派遣要請を受け、大塚一朗氏を新たにモンゴルに派遣することとしました。詳細については以下をご確認ください。
派遣指導者:大塚一朗(おおつか いちろう)
資格:UEFA A級コーチライセンス、AFCプロディプロマライセンス
派遣先協会:モンゴルサッカー連盟(MFF)
役職:代表監督 兼 U-23代表監督
契約期間:2022年1月~2023年1月
費用負担:
[JFA] 給与、傷害保険料
[MFF] 住居、交通費、日本-モンゴル間の航空券
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出