ニュース
2016年度 指導者養成・ダイレクター インストラクター体制
2016年02月19日
2016年度の指導者養成・ダイレクター インストラクター体制が以下の通りに決まりましたので、お知らせします。
| ダイレクター | サブダイレクター | サブダイレクター | サブダイレクター | サブダイレクター | 
|---|---|---|---|---|
| 山口 隆文(S) JFA | 川俣 則幸(S) JFA | 松田 浩(S) JFA | 須藤 茂光(S) JFA/JFAアカデミー福島 | 中山 雅雄(A) 筑波大学 | 
| S級 | 松田 浩(S) JFA | 鈴木 淳(S) JFA | 山口 隆文(S) JFA | 影山 雅永 (AFC-Pro) JFA | 池内 豊(S) JFA | 望月 一頼(S) JFA | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| A級 ジェネラル | 影山 雅永 (AFC-Pro) JFA | 松田 浩(S) JFA | 池内 豊(S) JFA | 鈴木 淳(S) JFA | 望月 一頼(S) JFA | 山橋 貴史(S) JFA | 
| 山口 隆文(S) JFA | 有馬 賢二(S) JFA | 塚田 雄二(S) 山梨学院大学 | 望月 聡(S) びわこ成蹊スポーツ大学 | 越田 剛史(S) 北陸大学 | ||
| A-U15 | 須藤 茂光(S) JFA/JFAアカデミー福島 | 山口 隆文(S) JFA | 中田 康人(S) JFA/JFAアカデミー福島 | |||
| A-U12 | 島田 信幸(S) JFA/JFAアカデミー熊本宇城 | 須藤 茂光(S) JFA/JFAアカデミー福島 | 保坂 不二夫(S) JFA/山梨県協会/ヴァンフォーレ甲府 | 星原 隆昭(S) JFA/大阪府協会/セレッソ大阪 | 中田 康人(S) JFA/JFAアカデミー福島 | 橋川 和晃(S) FC今治 | 
| B級 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| FP | GK | |||||
| 地域 担当 | 北海道 | 山橋 貴史(S) JFA | 畠山 正樹(S) 札幌新川高等学校 | 尾形 行亮(B) 栗山町立栗山小学校 | ||
| 東北 | 手倉森 浩(S) JFA | 鎌田 安久(S) 岩手大学 | 斎藤 武志(B) モンテディオ山形 | 植田 元輝(B) ベガルタ仙台 | ||
| 関東 | 有馬 賢二(S) JFA | 堀野 博幸(S) 早稲田大学 | 保坂 不二夫(S) JFA/山梨県協会/ヴァンフォーレ甲府 | 小山 健二(B) 横浜FC | 高桑 大二朗(B) JFA | |
| 北信越 | 遠藤 善主 (S取得見込) JFA | 若杉 透(S) 新潟医療福祉大学 | 飽田 敏(A) 長野FA | 前田 信弘(A) JFA/なでしこGKコーチ | 岡本理生(B) 北陸高校 | |
| 東海 | 濱崎 芳己(S) 名古屋グランパス | 矢野 隼人 (A取得見込) ホペイロ刈谷 | 斎藤 俊秀(S) JFA/清水エスパルス /U-16代表コーチ | 佐々木 理 (A) 名古屋グランパス | 安藤 信也(B) ジュビロ磐田 | |
| 関西 | 星原 隆昭(S) JFA/大阪府協会/セレッソ大阪 | 菊池 彰人(A) ヴィッセル神戸 | 武田 亘弘(A) セレッソ大阪 | 末廣 亮介(B) ヴィッセル神戸 | ||
| 中国 | 和泉 茂徳(S) JFA | 梁 圭史(A) ファジアーノ岡山 | 阿江 孝一(A) サンフレッチェ広島 | 中村考宏(B) 廿日市FC | ||
| 四国 | 猿澤 真治(S) JFA | 橋川 和晃(S) FC今治 | 吉田 明博 (S取得見込) 高松大学 | 影山 啓自 (A) JFA/JFAアカデミー今治 | ||
| 九州 | 島田 信幸(S) JFA | 寺峰 輝(S) V・ファーレン長崎 | 墨屋 孝(A) JFA/JFAアカデミー熊本宇城 | 野田 晶生(B) 大分トリニータ | ||
| 担当地域 なし | 中田 康人(S) JFA/JFAアカデミー福島 | 木村 康彦 (S) JFA/U-19代表コーチ | 中山 雅雄(A) 筑波大学 | 大橋 昭好 (S取得見込) JFA | 浜野 征哉(A) JFA/U-19代表GKコーチ | |
| 池内 豊 (S) JFA | 影山 雅永 (AFC-Pro) JFA | 鈴木 淳 (S) JFA | 川俣 則幸 (S) JFA | 加藤 竜二(A) JFA/JFAアカデミー福島 | ||
| 望月 一頼(S) JFA | 望月 聡(S) びわこ成蹊スポーツ大学 | 加藤 賢二(A) JFA/JFAアカデミー堺 | 西入 俊浩(A) JFA | 加藤 好男(S) JFA/JFAアカデミー福島 | ||
| 沖山 雅彦(S) JFAアカデミー福島 | 越後 和男(S) ベガルタ仙台 | 小池 直文(S) 横浜F・マリノス | ||||
| FAコース [担当] | 静岡FA [石井 知幸(S)] | 神奈川FA [大野 真(S)] | 沖縄FA [松田 邦貴(A)] | 山梨FA [保坂 不二夫(S)] | ||
| Jクラブコース [担当] | FC東京 [川村 元雄(A)] | 鹿島アントラーズ [森島 修(A)] | 浦和レッズ [村松 浩(S)] | アルビレックス新潟 [栗原 克志(A)] | セレッソ大阪 [梶野 智幸(S)] | |
※ 下線付きは新任
※ (  )内アルファベットは保有コーチライセンス
関連情報
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


