ニュース
GKレベル3インストラクター研修会を開催
アイリスオーヤマ
トヨタ
ニチバン
モルテン
指導者養成事業
2020年12月04日
日本サッカー協会(JFA)は、11月29日(日)にゴールキーパーレベル3インストラクター研修会をオンライン形式で開催しました。
この研修会はゴールキーパーレベル3コーチ養成講習会にて講師を務めるインストラクター及びGKプロジェクトのメンバーに参加頂きました。
GKレベル3講習会のカリキュラムの内容や、代表活動やナショナルGKキャンプの活動報告ついて情報共有を行いました。
また、グループディスカッションを実施し、GKについてプレー映像からゲーム分析を行ない、さまざまな切り口から活発な議論がなされました。
受講者コメント
小林忍 さん
今回の研修会で最も印象的だったのは日本代表GKのゲーム分析です。グループディスカッションを通じて経験豊かな多くの指導者の知見を多角的に知る事ができ、また、分析ポイントを共有する事ができました。この分析を踏まえてレベル3では何をどこまで求めるのかという基準の設定が最も難しかったのですが、ディスカッションを通じて整理する事もできました。
植田元輝 さん
スタッフとして参加できなかったナショナルGKキャンプ報告についても聞くことができ、どんな取り組みをしたのかとても興味があったので、勉強になりました。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項