ニュース
2015年度 ナショナルトレセンU-12中国 指導者研修会開催要項
2015年12月01日

1.目的
ナショナルトレセンU-12開催時に指導者研修会を並行開催し、ナショナルトレセンで行っているトレーニングメニューの実技指導や講義を通じて、指導者のレベルアップを図る。
2.主催
(公財)日本サッカー協会
3.主管
中国サッカー協会、(公財)広島県サッカー協会
4.期間
2016年1月10日(日)~11日(月・祝) (現地集合・解散)
5.場所
エディオンスタジアム広島 広島市安佐南区大塚西5-1-1 TEL 082-848-8484
6.指導
JFAナショナルトレセンコーチ
7.受講資格
指導資格は問わないが、下記の全プログラム(実技講習含む)に参加できる方のみとする。
8.プログラム(予定)
| 日 | 時 間 | 内 容 | 場所 |
|---|---|---|---|
| 1/10(日) | 09:00 - 09:20 | 受付 | エディオンスタジアム広島 |
| 09:30 - 11:00 | トレーニング見学 | ピッチ | |
| 11:15 - 12:45 | 実技講習 | ||
| 昼食・休憩(各自) | |||
| 14:00 - 15:30 | トレーニング見学 | ピッチ | |
| 15:45 - 16:05 | ガイダンス | 会議室 | |
| 16:15 - 17:15 | 講義 | ||
| 1/11(祝・月) | 09:30 - 11:00 | トレーニング見学 | ピッチ |
| 11:15 - 12:45 | 実技講習 | ||
| 昼食・休憩(各自) | |||
| 13:00 - 14:30 | グループリーグ戦見学 | ピッチ | |
| 14:45 - | 閉講式 | ||
※1/9(土)のナショナルトレセンU-12のプログラムもピッチサイドでの見学が可能
※ 時間・内容はあくまで予定であり、事情により変更することがあります。
9.申込み
別紙参加申込書を下記申込み先までmailでお送りください。(形式をエクセルのままで送信ください。)
締切:2015年12月20日(日)
2015年度 ナショナルトレセンU-12中国 指導者研修会 申込書
10.募集定員
50名 定員を越え、受講をお断りする場合は12月23日(水・祝)までにmailにて、ご連絡します。
11.受講料
¥10,000.-(税込)
受講料(教材費:プログラム、ビデオ等を含む)は受付時に現金でお支払ください。交通費、宿泊費、食事代は受講料には含まれません。
12.その他
①当研修会は、公認A・B・C級コーチの「リフレッシュ研修会」(40ポイント)と 認定しています。
②実技講習にはご参加いただきます。
③1月9日(土)のトレーニングを見学される方は、14:00からエディオンスタジアム広島正面ロビーにて受付を行います。
④トレーニング見学時はピッチ周囲から見学をするようにしてください。ピッチへは芝生保護のため、立入禁止とさせていただきます。
⑤実技講習には、スパイクかトレーニングシューズ(マルチスタッド)を必ず着用ください。芝生養生のため、それ以外のシューズではピッチへの入場をお断りします。また、実技ができる服装を着用してください。
⑥期間中の負傷については応急処置のみ行います。病院での治療費、病院への交通費などは各自の負担となります。念のため、保険証またはそのコピーをご持参ください。
⑦研修会プログラムについての、カメラ・ビデオカメラの撮影、Facebook , LINE , twitter等SNSへの掲載は不可とします。
※昼食は、事前にコンビニ等でご用意いただくか、アストラムライン広域公園前駅近辺のレストラン等をご利用ください。
13.お申込み先
(公財)広島県サッカー協会 第4種委員会 東一哉
<e-mail > kazujyaken32804@yahoo.co.jp
14.お問合せ先
(公財)広島県サッカー協会 4種技術委員長 山出久男
〒733-0036 広島市西区観音新町4-10-2 (株)サンフレッチェ広島
TEL 082-233-3233
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)




