ニュース
ミャンマーのアカデミーコーチに日本人指導者が就任
2017年05月30日
日本サッカー協会はアジアにおけるサッカー発展を目的として、アジア各地に指導者を派遣しています。このたびミャンマーのアカデミーコーチとして、現地に着任した指導者をご紹介します。
指導者コメント
古賀琢磨 ミャンマー アカデミーコーチ(マンダレー)
ヤンゴンに次ぐ第二の都市、マンダレーにあるアカデミーのコーチに就任しました。U-13をメインにU-12・U-11とサッカー選手にとって重要な年代を担当することになり責任の重さとやり甲斐を感じています。ミャンマーサッカー連盟(MFF)のZaw Zaw会長、Tin Myint Aung技術委員長を中心にMMFスタッフや現場のコーチ陣と協力し、一人でも多くの良いフットボーラーの育成を目指してミャンマーサッカー界の発展に全力を尽くします。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2023/09/25
ビーチサッカー九州リーグ所属の選手に向けたクリニックを実施
-
大会・試合
2023/09/25
旭川実業が大宮から逆転勝利で2連勝を達成! 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023EAST第15節
-
日本代表
2023/09/25
チケット販売概要 国際親善試合 U-22日本代表 対 U-22アルゼンチン代表【11.18(土)@静岡/IAIスタジアム日本平】
-
大会・試合
2023/09/25
横浜FCが東福岡を破って連敗をストップ! 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023WEST第15節
-
審判
2023/09/25
プロフェッショナルレフェリートレーニングキャンプを実施