ニュース
JFAアカデミー熊本宇城 キッズ普及活動を実施
2020年02月10日
JFAアカデミー熊本宇城の拠点である「宇城市立ふれあいスポーツセンター」において、キッズ普及活動を開催しました。
これは地域の幼稚園、保育園、児童館の年中(U-5)、年長(U-6)を対象に、子どもたちが午前中の約1時間、人工芝のグラウンドで動き作りやボールフィーリングを体験します。地域のキッズたちがアカデミーのピッチで元気に駆け回り、その中でサッカーに出会い、スポーツの楽しさに触れる機会になってほしいという願いの下、アカデミースタッフ全員で取り組んでいます。
JFAアカデミーは、「JFA2005年宣言」実現のための施策(拠点整備)として、地域サッカー協会のフットボールセンターとしての機能を持ち、指導者養成やトレセン活動、キッズ、普及などの拠点としての役割を担い、JFA理念等の発信を行っています。
参加団体コメント
大空保育園(参加:年長28人、年中23人、先生4人)
サッカーに親しみ、ボールを追いかけて体を動かし、楽しむことで園児同士の絆も深まるのではないかと思って参加しました。サッカーの経験は、ほとんどの園児が初めてです。園児たちは今日のサッカー体験をとても楽しみにしていました。初めてのサッカーでしたが、みんなのびのびと体を動かして楽しむことができました。毎年、年中と年長さんが楽しみにしている行事なので今後も参加したいです。ご指導ありがとうございました。
白梅保育園(参加:年中24人、先生2人)
アカデミースタッフと一緒にボールを使って楽しく遊ぶイベントには毎年参加させていただいています。園児たちは何日も前からすごく楽しみにしていて園でもこの日に向けて練習する姿が見られました。今日は体を動かして楽しみ園児たちはとても喜んでいました。来年もまた参加させていただきたいです。ありがとうございました。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/16
横浜FCと青森山田が勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第13節
-
日本代表
2025/09/16
U-20日本代表 トレーニングパートナー選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)
-
日本代表
2025/09/16
組み合わせ決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025
-
日本代表
2025/09/16
イタリア女子代表戦のキックオフ時間と試合会場が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる