ニュース
3333段の石段
2011年06月22日
振替休日を利用して、2期生が日本一の石段登りに挑戦しました。
(出発前のキリッとした表情を覚えておいてください。)
第一回:一期生の時は1月。第二回:三期生の時は4月でした。6月の階段登りは、いつもより緑が
茂っていて階段も、木々の中をくぐり抜けて行く感じでした。
(登り始めた2期生たち…)
この日は30°を超える暑さでしたが、木陰に守られ、涼しく登りきることができ、こんなところでも、
山の恵みを実感しました。

3333段頂上での集合写真

これが1年間のトレーニングの成果でしょうか。まだまだ表情には余裕があります。
さらにその先にある釈迦院での集合写真。

(今回で、階段登りが3回目となった瀧上コーチは、何らかのご利益があるとか…)


(吉岡樹利也) (倉田翔)
下りの3333段は思った以上に長く、疲労した筋肉に追い打ちをかけました。

(下る鈴木健太郎)
過去2回とは違う風景の石段。


(第一回:一期生) (第二回:三期生)

(第三回:二期生)
下段後の、2期生たちの表情。
出発前に比べ、明らかに疲れています。
(目線の定まらない生徒たち。)
しかし、この季節だからこその楽しみも待っていました。
(目の前の川に入って大喜びの生徒たち)

(久々にはじけた清水一功)
(転ばないように・滑らないように…慎重派組)
(お構いなしの大胆派組)
みんなで苦労と、楽しみを共有して、自然の恵みも実感した、充実した時間となりました。

(出発前のキリッとした表情を覚えておいてください。)
第一回:一期生の時は1月。第二回:三期生の時は4月でした。6月の階段登りは、いつもより緑が
茂っていて階段も、木々の中をくぐり抜けて行く感じでした。

(登り始めた2期生たち…)
この日は30°を超える暑さでしたが、木陰に守られ、涼しく登りきることができ、こんなところでも、
山の恵みを実感しました。

3333段頂上での集合写真

これが1年間のトレーニングの成果でしょうか。まだまだ表情には余裕があります。
さらにその先にある釈迦院での集合写真。

(今回で、階段登りが3回目となった瀧上コーチは、何らかのご利益があるとか…)


(吉岡樹利也) (倉田翔)
下りの3333段は思った以上に長く、疲労した筋肉に追い打ちをかけました。

(下る鈴木健太郎)
過去2回とは違う風景の石段。


(第一回:一期生) (第二回:三期生)

(第三回:二期生)
下段後の、2期生たちの表情。
出発前に比べ、明らかに疲れています。

(目線の定まらない生徒たち。)
しかし、この季節だからこその楽しみも待っていました。

(目の前の川に入って大喜びの生徒たち)

(久々にはじけた清水一功)

(転ばないように・滑らないように…慎重派組)

(お構いなしの大胆派組)
みんなで苦労と、楽しみを共有して、自然の恵みも実感した、充実した時間となりました。
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/08
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
選手育成
2025/05/08
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に金本毅騎選手(阪南大)を認定
-
大会・試合
2025/05/07
今大会もNHK・スカパー!で放送・配信決定~1回戦 テレビ放送・ライブ配信決定について~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/05/07
東福岡と名古屋の一戦は終盤にドラマ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第6節
-
大会・試合
2025/05/04
徳島県と佐賀県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会