ニュース
U-20日本女子代表 ドイツで活動開始
2016年08月10日
U-20日本女子代表は、8日(月)に成田空港を出発し、同日夕方にドイツ/デュッセルドルフに到着しました。
11月にパプアニューギニアで開催される、U-20女子ワールドカップ出場にむけた貴重な海外遠征となります。
一夜明けた9日(火)は、9:30からトレーニングをスタート。前日の移動の疲れを取るため、10分間のフリーランニングで汗を流します。6人1組となって鳥かごを行い、心身ともにリフレッシュした後、同じく6人1組となってポゼッションのトレーニング、最後はシュート練習を行い、午前のトレーニングを終えました。
午後は、パス&コントロールからスタート。厚い雲に覆われ、時折雨が降る中、3対3+2フリーマン、6対6のゲーム形式の実践的なトレーニングなどを行い、この日の活動を終えました。
この遠征では、12日(金)にU-20ドイツ女子代表と、15日(月)にボルシアVfLメンヘングラットバッハと試合を行います。
選手コメント
DF #18 松原志歩 選手(セレッソ大阪堺レディース)
ドイツの気温は20度くらいで涼しく、とても動きやすかったです。今日は攻撃を中心としたトレーニングを行いました。パスやコントロール、仲間との動きを合わせるタイミングなど、もっと質を高めていきたいです。また、最後のシュートやラストパスなど、少ないチャンスをものに出来るようにしないといけないと思いました。この遠征で少しでも自分自身の課題を改善できるように頑張りたいです。
MF #6 隅田凜 選手(日テレ・ベレーザ)
今日からドイツでの練習が始まりました。3日後には試合がありますし、もうワールドカップまで残り3ヶ月しかないので、チームとしても個人としてもどれだけできるのかをこの遠征で試したいと思います。攻撃面では、ゴール前での崩しやパス、シュートなど、1つ1つの質にこだわって精度を高めていきたいです。
スケジュール
8月9日(火) | AM/PM | トレーニング |
---|---|---|
8月10日(水) | AM/PM | トレーニング |
8月11日(木) | AM/PM | トレーニング |
8月12日(金) | 16:00 | 国際親善試合 vs U-20ドイツ女子代表(Sportanlage am Haus Lütz) |
8月13日(土) | AM/PM | トレーニング |
8月14日(日) | AM/PM | トレーニング |
8月15日(月) | 19:00 | 練習試合 vs ボルシアVfLメンヘングラットバッハ (Grenzlandstadion Mönchengladbach) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
※時間は全て現地時間
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会