ニュース
AFCフットサル選手権ウズベキスタン2016担当審判員に2名の日本人審判員がアポイント
2016年02月05日

2月10日よりウズベキスタンのタシケントで開催されるAFCフットサル選手権ウズベキスタン2016に日本から2名の審判員がアポイントされました。今回アポイントされたのは、国内に4名いるフットサル国際審判員の内2名で普段はFリーグで活動している小崎知広氏と小林裕之氏です。もう1つの日本チームにもぜひご注目ください。
審判員コメント
小崎知広 フットサル国際審判員
AFCフットサル選手権は前回ベトナム大会に続き2度目のアポイントになりますが、今回は今年9月にコロンビアで開催されるワールドカップ予選を兼ねた特に重要な大会になります。これまで、Fリーグや国際親善試合を初めとした様々な試合でのアポイントや、様々な研修会に参加する機会を頂いてきました。この大会は私にとってこれまでの審判員活動における、いわば集大成の大会と思っています。国内で共に活動してきた全てのフットサル仲間への感謝と、この大会に関わる全ての人へのリスペクトを胸に、全力で誠心誠意務めてまいります。
小林裕之 フットサル国際審判員
2014年に続き、『AFC Futsal Championship Uzbekistan 2016』にアポイントをいただけたことを非常に嬉しく思います。今大会は、13ヵ国16名のレフェリーチームとなりました。大会直前の限られた時間ですが、しっかりとコミュニケーションを図り、心身ともに良い準備をして大会に臨みたいと思います。さらに、今大会は9月に開催される「FIFA Futsal World Cup Colombia 2016」のアジア予選を兼ねているため、どの国も前回以上の強い気持ちで大会に臨んでくるはずです。その強い気持ちに応えて素晴らしい試合を創り出せるように、平常心で、そしてアジアトップのゲームを楽しむことを忘れず、選手のためのゲームコントロールに務めたいと思います。また、前回同様に小崎さんという心強い同志が隣にいますので、2人で力を合わせて大会が成功するように全力を尽くしてまいります。
AFCフットサル選手権ウズベキスタン2016[2016年2月10日(水)~2月21日(日)]
グループステージ第1戦
2016年2月11日 16:30(日本時間 20:30)キックオフ
vs フットサルカタール代表
LIVE放送:2/11(木)20:20~ NHK-BS1
録画放送:2/12(金)21:00~ CS テレ朝Ch2
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催




