ニュース
JFA栄養ガイドライン情報更新のお知らせ ~成長期のからだ・成長期の食事~
2019年05月20日

日本サッカー協会(JFA)は2017年11月に栄養サポート部会を発足させ、JFAとして統一的な栄養に関するガイドラインの作成を進めてきました。近年、栄養や食事に関する情報が様々な形で発信されています。本ガイドラインでは、基礎的な食事や栄養の知識をベースに、サッカーをする選手、それを支える指導者や保護者にとって分かりやすく、より実践的な情報を掲載しています。この機会にぜひご一読ください。

コメント
前田弘 JFA栄養サポート部会長/SAMURAI BLUE(日本代表)アスレティックトレーナー
毎日の食事は日々の練習や試合にとって欠かせないものです。しかし、それ以前に食事は成長に欠かせないものです。どんなに練習・試合でよいパフォーマンスが出せる食事をしたとしても、本来大切な「成長のための食事」を忘れてはなりません。ここで、からだの成長についてもしっかりと理解しておくことが必要です。成長期のからだのしくみを知って食事をする、食から外傷・障害の予防につながり、丈夫な大きなからだに成長するのです。
「からだのしくみを知ってまずは土台つくり!」
JFA栄養ガイドライン 2019年5月17日情報更新
4.成長期のからだ
5.成長期の食事
http://www.jfa.jp/medical/a08.html

関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


