ニュース
第31回全日本大学女子サッカー選手権大会 組み合わせ決定
2022年11月22日

2022年12月24日(土)から2023年1月6日(金)まで兵庫県および東京都で開催する「第31回全日本大学女子サッカー選手権大会」の組み合わせが決定しましたので、大会概要と併せてお知らせします。
大会概要
名称
第31回全日本大学女子サッカー選手権大会
主催
公益財団法人日本サッカー協会、一般財団法人全日本大学女子サッカー連盟、朝日新聞社
主管
関西学生女子サッカー連盟、関東大学女子サッカー連盟
後援
日刊スポーツ新聞社
協賛
株式会社モルテン、XF / エグゼフ(株式会社アイズ・カンパニー)
試合日程
【1回戦】2022年12月24日(土)
【2回戦】2022年12月26日(月)
【準々決勝】2022年12月28日(水)
【準決勝】2023年1月4日(水)
【決勝】2023年1月6日(金)
会場
【1回戦~準々決勝】
三木総合防災公園(兵庫県三木市)
陸上競技場/第2陸上競技場/みきぼうパークひょうご第1球技場/みきぼうパークひょうご第2球技場
【準決勝・決勝】
味の素フィールド西が丘(東京都北区)
参加チーム
参加チームは次により選出された24チームとする
北海道 1チーム、東北 2チーム、関東 7チーム、北信越 2チーム、東海 2チーム、関西 4チーム、中国 2チーム、四国 1チーム、九州 2チーム、前回(第30回)大会優勝の所属地域(関東)より1チーム
組み合わせ
競技方法
24チームによるノックアウト方式(3位決定戦は行わない)
インターネット配信
連盟公式YouTubeチャンネルにて全試合ライブ配信(予定)
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会

