チーム紹介
ヴェロスクロノス都農
(全社1/宮崎県)
基本スタイルのポゼッションを進化させると共に、個々が自覚を持ってスキルを高め合うことで攻撃の質を高めることに注力してきました。その成果として九州リーグでは3連覇こそ逃しましたが、1試合平均得点は約4点を記録しました。また、天皇杯でJリーグ勢を連破し、全国社会人サッカー選手権大会では接戦を制して初優勝を果たすなどチーム力の向上と勝負強さに手応えを感じています。今季スローガンは「超えろ!」。全国社会人大会の勢いそのままに、まずは1次ラウンド突破。そして決勝ラウンドを勝ち進み、悲願のJFL昇格を成し遂げます。
選手一覧
| No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム |
|---|---|---|---|
| 1 | GK | 赤塚 怜 | 奈良クラブ |
| 21 | GK | 中野 翔 | 福岡大学 |
| 30 | GK | 浅井 大地 | FC刈谷 |
| 32 | GK | 中山 開帆 | 水戸ホーリーホック |
| 2 | DF | 久野 龍心 | FC延岡AGATA(アガタ) |
| 4 | DF | 松岡 憧 | 福山シティFC |
| 5 | DF | 山原 慧也 | FC徳島 |
| 6 | DF | 柳田 健太 | カマタマーレ讃岐 |
| 16 | DF | 髙橋 健 | ミネベアミツミFC |
| 18 | DF | 井上 将弥 | FC延岡AGATA(アガタ) |
| 20 | DF | 藤田 大道 | VONDS(ボンズ)市原FC |
| 22 | DF | 武田 航太朗 | レイラック滋賀 |
| 24 | DF | 藤本 奎詩 | テゲバジャーロ宮崎 |
| 28 | DF | 福島 竜弥 | 高知ユナイテッドSC |
| 3 | MF | 梶山 幹太 | SC相模原 |
| 7 | MF | 山内 彰 | FC岐阜 |
| 10 | MF | 中村 亮 | カマタマーレ讃岐 |
| 14 | MF | 五領 淳樹 | 鹿児島ユナイテッドFC |
| 15 | MF | 味元 陽明 | 宮崎産業経営大学 |
| 17 | MF | 永吉 広大 | ミネベアミツミFC |
| 23 | MF | 永野 雄大 | ギラヴァンツ北九州 |
| 8 | FW | 中山 雄希 | ギラヴァンツ北九州 |
| 9 | FW | 山田 雄太 | 沖縄SV |
| 11 | FW | 濱田 智也 | 九州国際大学 |
| 13 | FW | 上米良 柊人 | BTOP(ビートップ)サンクくりやま |
| 19 | FW | 鈴木 琉矢 | 産業能率大学 |
| 26 | FW | 田辺 涼成 | 宮崎産業経営大学FC |
| 27 | FW | 松本 幹太 | テゲバジャーロ宮崎 |
| 29 | FW | 酒井 信磨 | ヴェルスパ大分 |



