ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル in 紀三井寺公園陸上競技場
2019年05月06日

JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルは、サッカーが好きな8歳以下の子どもであれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2019年05月06日(月)に和歌山県和歌山市にある「紀三井寺公園陸上競技場」にて243人が参加しました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2019年05月06日(月) |
| 会場 | 紀三井寺公園陸上競技場(和歌山県和歌山市) |
| 参加対象者 | キッズ,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
| 開催のねらい | 外遊びの少なくなっているこの年代の子供達にもサッカーを通じて身体を動かすことの楽しさを感じてもらいます。 ゲームとスキル習慣のステーションを交互に体験してもらい、 少しでもサッカーを真剣に取り組みたいと言う子供の期待に応えます。 サッカーの面白さをより感じることの出来るレベルに応じたゲーム環境を提供します。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 今回のグラスルーツフェスティバルではU-6、U-8の個人参加者(初心者)の申込みは69名でしたが、当日の参加者が多く、135名になりました。年少、年中は2コートで年長、1~2年生は12グループに分け、6ステーションを時計回り・反時計回りに回り、スキルの習得とゲームを体験し、一生懸命取り組み楽しんでいました。U-8の6人制サッカー大会では良い環境(芝グラウンド)でサッカーが出来、また初めてのチームとの対戦もあり大変盛り上がり楽しかったと喜んでいました。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:35人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:7人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
吉本 れいあさん
初めてのサッカーをして子供も楽しんでいました。サッカーを習いたいと思います。
福田充伸さん(保護者)
この様な最高の球技場でサッカーをできることは子供にとって貴重な体験です。ありがとうございました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 33人 | 8人 | 41人 |
| U-8年代 | 190人 | 12人 | 202人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 223人 | 20人 | 243人 |
| 観客数 | 120人 | ||
| スタッフ数 | 25人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 388人 | ||
FA30-K-190506-17
関連情報
最新ニュース
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー
-
選手育成
2025/10/23
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に藤澤和心選手(日体大SMG横浜)を認定


