ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 北海道函館市日吉町の函館フットボールパークに49人が参加!
2018年10月08日

JFAファミリーフットサルフェスティバルは、家族で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。2018年10月08日(月)に北海道函館市日吉町にある「函館フットボールパーク」にて49人が参加しました。
| 事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2018年10月08日(月) |
| 会場 | 函館フットボールパーク(北海道函館市日吉町) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,シニア,初心者,チーム,個人 |
| 実施種目 | フットサル |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | JFAファミリーフットサルフェスティバルは親子で気軽に参加できる楽しいフェスティバルです。 スポーツの機会が少ない様々な環境の親子を対象にボール蹴ることを通して家族のふれあいや身近なスポーツの場が増えるきっかけを作ります。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 体育の日に親子で一緒にスポーツの楽しさや、普段スポーツに接する機会の少ないお父さん、お母さんにはフットサルを通して身近なスポーツを感じていただけたと思います。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:50人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:16人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
三浦ファミリー 三浦彩華さん
ふだん家族でサッカーをすることがないので今回初めて参加しましたがすごく楽しくプレーができて良かったです。
MINAジャパン 山田 愛さん
このような機会がなかなかないので、体育の日にとても楽しい時間が過ごせて家族の絆が深まりました。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 1人 | 1人 | |
| U-10年代 | 3人 | 2人 | 5人 |
| U-12年代 | 3人 | 3人 | |
| U-15年代 | 14人 | 5人 | 19人 |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 13人 | 8人 | 21人 |
| 参加者数合計 | 33人 | 16人 | 49人 |
| 観客数 | 60人 | ||
| スタッフ数 | 5人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 114人 | ||
FA01-F-181008-198
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
指導者
2025/10/24
【ホットピ!~HotTopic~】2025年度Proライセンスコーチ養成講習会受講 槙野智章さんインタビュー


