ニュース
FIFA 女子ワールドカップ 2023 日本招致 招致ロゴ決定
2019年07月05日
2023年のFIFA女子ワールドカップの開催を目指すFIFA女子ワールドカップ2023日本招致活動において、招致ロゴが決定しました。
ロゴは、ピッチ上で交錯するフィールドプレーヤー、サッカーを通して人々が交わる様子をスピーディーなストライプとドットで表現。エンターテイメントとしての華やかさを表したそのデザインは、女子サッカーが2019年のフランス大会で得た勢いをさらに加速させ、2023年の日本大会でその価値を最大限に高めたいという思いが込められています。この招致ロゴは2020年3月の開催地決定までの間、日本の招致をアピールするあらゆる場で使用します。
現在、日本サッカー協会は、招致および開催に関する最終書類、開催合意書などを10月4日までに国際サッカー連盟(FIFA)へ提出するべく準備を進めています。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/16
横浜FCと青森山田が勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第13節
-
日本代表
2025/09/16
U-20日本代表 トレーニングパートナー選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)
-
日本代表
2025/09/16
組み合わせ決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025
-
日本代表
2025/09/16
イタリア女子代表戦のキックオフ時間と試合会場が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる