ニュース
担当審判員紹介 キリンカップサッカー2022(6.10@兵庫) チリ代表 vs チュニジア代表、SAMURAI BLUE vs ガーナ代表
2022年06月10日

6月10日(金)にノエビアスタジアム神戸で開催されるキリンカップサッカー2022の担当審判員が、それぞれ試合への意気込みを語りました。
担当審判員
チリ代表 vs チュニジア代表
主審:谷本涼(日本)
副審1:浜本祐介(日本)
副審2:渡辺康太(日本)
第4審:木村博之(日本)
VAR:笠原寛貴(日本)
AVAR:三原純(日本)
SAMURAI BLUE vs ガーナ代表
主審:Kurt AMS(オーストラリア)
副審1:James LINDSAY(オーストラリア)
副審2:Jasem Abdulla Yousef Abdulla AL-ALI(UAE)
第4審:佐藤隆治(日本)
VAR:Ahmed Eisa Mohamed DAWISH(UAE)
AVAR:山内宏志(日本)

主審コメント
谷本涼(日本) 審判員
いまだ新型コロナウイルスが収束していないなか、キリンカップサッカーが開催されることを心から喜ばしく思います。今大会の開催に関わってくださった全ての方々に感謝し、両チームにとって素晴らしい試合となるようレフリーチームとしてベストを尽くします。
Kurt AMS(オーストラリア) 審判員
世界で最高レベルの両チームの試合を担当することが出来て光栄です。日本とガーナ、両チーム共にエキサイティングな試合が出来ることを祈っています。

2022年6月10日(金)、6月14日(火)
会場:兵庫県/ノエビアスタジアム神戸、大阪府/パナソニック スタジアム 吹田
大会情報はこちら
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2022/06/10
							
								SAMURAI BLUE森保監督、ガーナ戦で勝利とチームの積み上げを目指す																  
- 
						
							日本代表
							2022/06/10
							
								SAMURAI BLUE(日本代表)について キリンカップサッカー2022																  
- 
						
							日本代表
							2022/06/09
							
								チリ代表について キリンカップサッカー2022																  
- 
						
							日本代表
							2022/06/09
							
								チリ代表 来日メンバー ~キリンカップサッカー2022~																  
- 
						
							日本代表
							2022/06/09
							
								当日券の販売について(オンラインのみ・会場での販売はありません) キリンカップサッカー2022 チリ代表 対 チュニジア代表/SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ガーナ代表【6.10 (金) @兵庫県/ノエビアスタジアム神戸】																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  
- 
			
				選手育成
				2025/10/30
				
					2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)										  
- 
			
				日本代表
				2025/10/30
				
					漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~										  













