JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 最新ニュース一覧 > JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について

ニュース

JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について

2025年05月16日

JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について

23歳以下の世代を中心としたポストユース世代の発掘・強化を目的としたJFA/Jリーグポストユース強化施策の一環として、U-20 Jリーグ選抜が6月にホンコン・チャイナで開催される「International Youth Invitational Football Cup at KTSP June 2025」に出場することが決まりました。

International Youth Invitational Football Cup at KTSP June 2025概要とスタッフ体制について

【大会名】International Youth Invitational Football Cup at KTSP June 2025
【日程】6月4日(水)~6月9日(月)
【会場】Kai Tak Youth Sports Ground(ホンコン・チャイナ/九龍)
【出場チーム】U-20 Jリーグ選抜、U-20ホンコン・チャイナ代表、マラガCF U-20、U-18湖北選抜
【試合日程】
6月6日(金) 準決勝
6月8日(日) 決勝/3位決定戦
【大会方式】4チームによるトーナメント方式(準決勝、決勝、3位決定戦の計4試合を実施)

U-20 Jリーグ選抜 スタッフ体制

団長 小林 祐三(Jリーグ 企画戦略ダイレクター)
監督 井原 正巳(フリー)
コーチ 菊地 直哉(サガン鳥栖)
GKコーチ 佐藤 洋平(U-22日本代表GKコーチ)
フィジカルコーチ 中村 大輔(JFAフィジカルフィットネスプロジェクト)

今後の活動予定

第4回活動:11月中旬予定
<U-18 Jリーグ選抜 欧州遠征>

アーカイブ

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー