ニュース
第77回国民体育大会(栃木県)サッカー競技 大会概要および組み合わせ
2022年09月12日
10月2日(日)から10月6日(木)まで栃木県宇都宮市、さくら市、真岡市、下野市、益子町、矢板市、那須塩原市で開催する「第77回国民体育大会(栃木県)サッカー競技」の組み合わせ抽選会が行われ、組み合わせが決定しました。大会概要とあわせてお知らせします。
大会概要
名称
第77回国民体育大会(サッカー競技)
主催
公益財団法人日本スポーツ協会、文部科学省、栃木県、公益財団法人日本サッカー協会、宇都宮市、さくら市、真岡市、下野市、益子町、矢板市、那須塩原市
主管
公益社団法人栃木県サッカー協会
開催日
【成年男子】10月2日(日)~10月5日(水)
【少年男子】10月2日(日)~10月6日(木)
【少年女子】10月3日(月)~10月6日(木)
会場
宇都宮市(成年男子)
栃木県グリーンスタジアム
宇都宮市河内総合運動公園陸上競技場
さくら市(成年男子)
さくら市総合公園さくらスタジアム
真岡市(少年男子)
真岡市総合運動公園陸上競技場
真岡市総合運動公園運動広場1(人工芝)
下野市(少年男子)
下野市大松山運動公園陸上競技場
益子町(少年男子)
益子町南運動公園陸上競技場
矢板市(少年女子)
緑新スタジアムYAITA(矢板運動公園陸上競技場)
矢板運動公園サッカー場
那須塩原市(少年女子)
キョクトウ青木フィールド(那須塩原市青木サッカー場)グラウンドB(人工芝)
組み合わせ
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2023/05/29
市立船橋が昌平とのタイトなゲームをものにして今季初の連勝! 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023EAST第8節
-
グラスルーツ
2023/05/29
女子サッカー応援プロジェクト「JFA Magical Field Inspired by Disney」にて新たに「なでしこひろば “Second Touch”」がスタート
-
2023/05/29
強い光や大きな音が怖くても大丈夫!SAMURAI BLUEを『センサリールーム』で応援しよう!(6.20@大阪 キリンチャレンジカップ2023)
-
日本代表
2023/05/28
【Match Report】ビーチサッカー日本代表、3位で大会を終える ~第2回ANOCワールドビーチゲームズバリ2023 アジア予選~
-
日本代表
2023/05/28
【Match Report】U-20日本代表、残り15分の2失点でイスラエルに逆転負け ノックアウトステージ進出はE組とF組の結果待ちに ~FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023