JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 最新ニュース一覧 > SMCサテライト講座~インストラクター紹介~ 佐伯仁史さん(NPO法人富山スポーツコミュニケーションズ理事長)

ニュース

SMCサテライト講座~インストラクター紹介~ 佐伯仁史さん(NPO法人富山スポーツコミュニケーションズ理事長)

2021年02月17日

SMCサテライト講座~インストラクター紹介~ 佐伯仁史さん(NPO法人富山スポーツコミュニケーションズ理事長)

JFAは、自立した魅力あふれるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる、優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業として「JFAスポーツマネージャーズカレッジ(SMC)」を開催しています。

今回は、SMCサテライト講座で長きにわたりインストラクターとして活動している佐伯仁史さんをご紹介します。

――Q1.インストラクターの他に、どのようなお仕事をされていますか。また現在の活動をお聞かせください。

県立高校の体育教師をしています。また県教委に兼職願を提出し、2005年NPO法人富山スポーツコミュニケーションズ(TSC)を設立しました。「スポーツが心とからだと暮らしを変える」をミッションに掲げ、「する」だけでなく「見る・話す・働く・支える」スポーツが触媒となって人と人をつなぎ、社会に点在する課題をスポーツの力で楽しく克服していくことを目的に活動しています。具体的には福祉施設の方々をプロスポーツ観戦にご招待する「スポーツ観戦お出かけ支援募金」、アウェイサポーターに富山の食の魅力を楽しんでいただく「観戦おもてなしデー」、入院患者と病院の課題を、スクリーンを通して一緒に応援しながら克服する「病院ビューイング」などスポーツやクラブの社会的存在価値を高める活動です。2018年「スポーツコミュニティでとやまの未来を語る会」を発足し、「~持続可能な楽しむ街へ~スタジアムからはじめよう」をテーマに、肩書を取り払った仲間たちでアイデアを出し合い、夢あるまちづくりに繋げる活動を展開中です。また、「TSC子育て支援講座」「TSC心にのこる保健授業」などスポーツ=遊びを切り口にした各種講座も事業展開しています。

――Q2.SMCサテライト講座のインストラクターになった経緯をお聞かせください。

2005年2期生としてSMC本講座を修了しました。その後インストラクター研修を受け、2009年よりSMCサテライト講座インストラクターになりました。

――Q3.インストラクター・本講座の修了生として、SMCでの知識や経験がどのようにご自身に生かされていますか。

私は富山にJクラブを創ることを決意し、大学卒業後に体育教師として戻りました。当初うまくいかず遠回りをしましたが、ちょうどSMC本講座受講とTSC設立および県サッカー協会主導による「Jリーグを目指す県民クラブ」の立ち上げ作業が重なり、タイミング良くそのまま生かすことができました。そして3年間で行政と経済界、YKKと北陸電力2つのJFLチームを繋ぐことに成功しました。インストラクターとしての知識や経験はTSCだけでなく、職場での会議の持ち方や学校での行事・クラス運営、町内会運営、家庭経営などあらゆるシーンで生かされています。

――Q4.2020年度、東京サテライト(平日コース)を担当されました。オンライン講座を実施した感想をお聞かせください。

初のオンライン開催となり、機器の操作や伝え方、フォローなどとても不安でしたが、受講生のリテラシー・意欲がとても高く、共に作り上げる形でなんとか無事終えることができました。受講生の皆さんに心より感謝いたします。また、「土日の受講が難しい」「県外移動自粛」「時間に余裕がない」「東京までの交通費負担がきつい」という方々にとって平日オンライン開催はとてもニーズが高いと感じました。

――Q5.SMCを通して実現したいことがあればお聞かせください。

・ひとりのSMCインストラクターとして、全都道府県にスポーツで人々を幸せにする「種」を撒いてくこと。
・子どもから大人まで楽しめるように、実情に応じて学校施設と地域スポーツクラブを連動させること。
・北陸新幹線大阪延伸までにスタジアムを核とした富山にしかない「ワクワクするまちづくり」をやり遂げること。
・学生の起業支援や教員の社会的活用方法を確立すること。

――Q6.最後に、これから受講を検討させている方へメッセージをお願いします。

スポーツは社会・人生を豊かにする最高の遊び道具です。そしてあらゆるシーンで使えます。みなさんのマネジメント力で、その使い方を一人でも多くの人に伝えていきましょう!!

JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)

JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。

詳しくはこちら

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー