ニュース
離任式
2012年03月30日
今日の担当は、新高1の平尾が担当します。
富士岡中学校で離任式がありました。とくに私は三学年の先生方にお世話になりました。
三年部学年主任の野月先生には、悩んでいる時にたくさん話を聞いてくださり自分自身とても救われ、
普段は私のことを気にかけてくださり本当に感謝しています。校長先生はU-16日本代表としてアジア
大会に向かう時一番応援してくださりたくさんの元気をもらいました。
副担任の土井先生は授業がとても面白く自然と笑顔になりました。五組の担任だった直樹先生は転校
してきた当時とても緊張している私に優しく話しかけてくださり気持ちが落ちついたのを覚えています。
特にお世話になったのは担任だった芳子先生です。芳子先生は私が家のことで悩んでいるとき真剣に
話を聞いてくださり私に一番いいと思う道に向かわせてくれました。本当に感謝しています。
今回は異動されないけれどお世話になった学先生、裕美先生、清水先生は、いつも私のことを気にかけて
くださり感謝しています。アカデミー四期生一同は受験の時に各担任からメッセージをもらい、落ちついて
受験することができました。たくさんの優しさをもらいアカデミー生はこの一年間とてもいい思い出ができました。
いい思い出ができたのは先生のおかげです。本当にありがとうございます。これからは高校生になりたくさんの
壁にぶつかるとおもいますが、くじけず夢に向かって頑張りたいとおもいます。
一年間ありがとうございました。




富士岡中学校で離任式がありました。とくに私は三学年の先生方にお世話になりました。
三年部学年主任の野月先生には、悩んでいる時にたくさん話を聞いてくださり自分自身とても救われ、
普段は私のことを気にかけてくださり本当に感謝しています。校長先生はU-16日本代表としてアジア
大会に向かう時一番応援してくださりたくさんの元気をもらいました。
副担任の土井先生は授業がとても面白く自然と笑顔になりました。五組の担任だった直樹先生は転校
してきた当時とても緊張している私に優しく話しかけてくださり気持ちが落ちついたのを覚えています。
特にお世話になったのは担任だった芳子先生です。芳子先生は私が家のことで悩んでいるとき真剣に
話を聞いてくださり私に一番いいと思う道に向かわせてくれました。本当に感謝しています。
今回は異動されないけれどお世話になった学先生、裕美先生、清水先生は、いつも私のことを気にかけて
くださり感謝しています。アカデミー四期生一同は受験の時に各担任からメッセージをもらい、落ちついて
受験することができました。たくさんの優しさをもらいアカデミー生はこの一年間とてもいい思い出ができました。
いい思い出ができたのは先生のおかげです。本当にありがとうございます。これからは高校生になりたくさんの
壁にぶつかるとおもいますが、くじけず夢に向かって頑張りたいとおもいます。
一年間ありがとうございました。




最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?