JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表 > 最新ニュース一覧 > なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)

ニュース

なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)

2025年08月22日

なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24  イタリア)

なでしこジャパン(日本女子代表)は、10月24日(金)にイタリアで、イタリア女子代表と対戦することが決定しました。

国際親善試合 開催概要

日時:2025年10月24日(金) キックオフ時間調整中
対戦:なでしこジャパン(日本女子代表) 対 イタリア女子代表
会場:調整中(イタリア)
テレビ放送:未定
※時間は現地時間

対戦国関連データ

イタリア女子代表
◇FIFA ランキング(2025年8月7日更新):12位(日本:8位)
◇過去の対戦成績:1勝7敗(6得点31失点)
◇対戦成績(直近3試合)

2015年5月28日 ○1-0 キリンチャレンジカップ2015
2006年3月12日 ●0-1 国際親善試合
1986年9月23日 ●2-3 SEIYU CUP

コメント

ニルス・ニールセン 監督(なでしこジャパン)
イタリアとの対戦をとても楽しみにしています。イタリアは近年女子サッカーに大きな投資を行っており、歴史ある男子クラブのほとんどが女子のプロチームを持つようになりました。イタリアは、かつての女子サッカー強豪国としての地位を再び確立しつつあります。今年の夏にはUEFA女子EURO2025で準決勝に進出しました。準決勝ではイングランド相手に先制点を奪いましたが、後半アディショナルタイムに同点に追いつかれ、延長戦で敗れました。それでも、イングランドを最後まで追い詰めた彼女たちの力は広く認められています。さらに、イタリアは近年の厳しい欧州予選を勝ち抜き、直近2大会連続でFIFA女子ワールドカップ出場を果たしており、着実にチームを強化していることが分かります。
なでしこジャパンにとって、イタリアとの対戦は10年ぶりとなります。その間、両チームともに選手の入れ替わりが大きく、特別な先入観なく試合に臨むことができるでしょう。来年3月に開催されるAFC女子アジアカップオーストラリア2026(FIFA女子ワールドカップ・ブラジル2027のアジア最終予選も兼ねる)まで、代表活動は10月と11月の2回しか残されていません。その意味でも、イタリア戦は非常に貴重な機会であり、チームのさらなる成長につなげていきたいと考えています。私たちはまだコンセプトの要素を磨き上げる必要があり、試合の締めくくり方にも取り組む必要があります。そうすることで、強豪国相手にもポジティブな結果を得たいと思います。

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
アーカイブ

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー