JFA.jp

JFA.jp

EN
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会
2024/5/25(土)~2024/11/23(土)

チーム紹介

カマタマーレ讃岐
(香川県代表)

カマタマーレ讃岐

カマタマーレ讃岐

香川県代表決定戦では四国大学リーグ昨季王者の高松大を3―2で振り切り、2年連続の天皇杯切符を獲得した。

元日本代表DFの米山篤志監督が就任して2年目の今季、攻守において試合の主導権を握るサッカーを目指す。J3リーグ戦では、ボール支配率やパス回数などのデータが昨季より大きく向上。開幕以降なかなか結果には結びついていなかったが、5月6日の13試合目で初勝利を挙げ、上り調子で天皇杯に臨む。

ベテランのMF川西は元J3得点王で、攻撃の組み立てにも秀でる。MF吉田源は左サイドから力強いドリブルで前線にボールを運ぶ。FW冨永は決定力が高い。セットプレーは大きな得点源。守備陣は堅固なブロックを形成して高さもある。GK今村は正確なロングフィードが武器だ。

(四国新聞)

選手一覧
No. Pos. 選手名 前所属チーム 試合 時間 得点
1 GK 今村 勇介 日本体育大学 1 120 0
21 GK 中島 遼太郎 日本体育大学 0 0 0
32 GK 松原 快晟 カマタマーレ讃岐U-18 1 90 0
40 GK 瀬戸 航輝 [第2種]カマタマーレ讃岐U-18 0 0 0
2 DF 臼井 貫太 関西学院大学 2 128 0
3 DF 宗近 慧 Y.S.C.C.横浜 1 45 0
5 DF 小松 拓幹 立命館大学 0 0 0
16 DF 奥田 雄大 テゲバジャーロ宮崎 0 0 0
24 DF 深港 壮一郎 FC町田ゼルビア 2 183 0
29 DF 田尾 佳祐 カマタマーレ讃岐U-18 2 105 0
35 DF 左合 修土 日本体育大学 2 78 1
66 DF 内田 瑞己 FC町田ゼルビア 2 132 0
99 DF 奈良坂 巧 FC町田ゼルビア 2 210 0
4 MF 竹村 俊二 立正大学 0 0 0
6 MF 長谷川 隼 阪南大学 2 147 0
7 MF 江口 直生 ブラウブリッツ秋田 0 0 0
8 MF 森 勇人 水戸ホーリーホック 2 135 0
9 MF 高橋 尚紀 国士舘大学 0 0 0
10 MF 川西 翔太 カターレ富山 2 165 2
11 MF 吉田 源太郎 四国学院大学 1 27 0
13 MF 前川 大河 ギラヴァンツ北九州 2 183 0
14 MF 吉田 陣平 アルビレックス新潟 2 133 1
15 MF 岩本 和希 関西学院大学 0 0 0
20 MF 下川 太陽 セレッソ大阪U-18 1 75 0
17 FW 福井 悠人 相生学院高校 0 0 0
18 FW 冨永 虹七 ヴィッセル神戸 2 153 0
19 FW 赤星 魁麻 高知ユナイテッドSC 1 105 2
22 FW 大野 耀平 カターレ富山 1 7 0
23 FW 岩岸 宗志 同志社大学 2 89 0
26 FW 小山 聖也 カマタマーレ讃岐U-18 0 0 0
27 FW 吉長 真優 ジュビロ磐田 0 0 0
特別協賛
  • 株式会社SCOグループ SCO GROUP
JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
キリンホールディングス株式会社
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
アディダス ジャパン株式会社
JFA COMPETITION PARTNER
  • 株式会社モルテン
  • ニチバン株式会社
  • トヨタ自動車株式会社

過去の大会はこちら

大会公式X(旧Twitter)

JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー