チーム紹介
喜多方FC
(開催地4/福島県)
喜多方FCは福島県のサッカー協会所属チームで最も歴史が長く、今年で創部46年目となります。この度、創部初の全国大会の舞台に立てる事を大変誇りに思います。また、その歴史の一部に自分達の世代が関われた事を嬉しく思うのと、責任感がより増したなとプレッシャーも感じております。この経験は今後のサッカー、社会人としての立場と多くの夢を与えてくれる貴重な機会と捉え、本大会を楽しみたいと思います。
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 荒井 雅貴 | 住重田無 | 0 | 0 | 0 |
50 | GK | 高橋 伶 | 福島県立喜多方桐桜高校 | 1 | 70 | 0 |
3 | DF | 花積 恵太 | 福島県立富岡高校 | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 門馬 佑弥 | 河東FC | 1 | 51 | 0 |
7 | DF | 小関 史哉 | 福島県立喜多方東高校 | 0 | 0 | 0 |
8 | DF | 古川 大晴 | 福島県立喜多方桐桜高校 | 0 | 0 | 0 |
18 | DF | 上野 竜士 | 福島県立会津工業高校 | 1 | 19 | 0 |
19 | DF | 渡部 楓 | 平成国際大学 | 0 | 0 | 0 |
27 | DF | 穴澤 良彦 | 福島県立喜多方東高校 | 1 | 45 | 0 |
33 | DF | 上野 皓晴 | 東日本国際大学附属昌平高校 | 0 | 0 | 0 |
39 | DF | 高橋 亘 | 会津オリンパス | 1 | 70 | 0 |
45 | DF | 藤本 健太 | シャンオーレ郡山FC | 1 | 70 | 0 |
6 | MF | 武藤 聡 | 仙台大学 | 1 | 25 | 0 |
9 | MF | 成田 一貴 | 河東FC | 1 | 32 | 0 |
11 | MF | 岩澤 悠哉 | 河東FC | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 佐藤 智紀 | 福島県立会津工業高校 | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | 坪 佳侑 | 河東FC | 1 | 70 | 0 |
23 | MF | 中森 賢祐 | - | 0 | 0 | 0 |
24 | MF | 小林 聖矢 | FC Hermanos(エルマノス) | 1 | 25 | 0 |
25 | MF | 鈴木 健太 | 福島県立喜多方桐桜高校 | 1 | 70 | 0 |
29 | MF | 穴澤 心勢 | 聖光学院高校 | 1 | 51 | 0 |
32 | MF | 本多 佑 | 河東FC | 1 | 19 | 0 |
49 | MF | 小池 航太 | 河東FC | 0 | 0 | 0 |
66 | MF | 渡部 潤 | シャンオーレ郡山FC | 1 | 45 | 0 |
10 | FW | 佐藤 拓 | 福島県立会津工業高校 | 0 | 0 | 0 |
12 | FW | 黒田 修 | 会津四十雀 | 1 | 19 | 0 |
13 | FW | 渡部 永遠 | 河東FC | 1 | 51 | 0 |
28 | FW | 渡部 心大 | 帝京安積高校 | 1 | 38 | 0 |