チーム紹介
 矢板中央
 矢板中央
(栃木)
      大会に向けての抱負
髙橋健二監督
今年は伝統の堅守速攻に加え、攻撃的なスタイルに挑戦しました。最後まで走り続けるサッカーを展開します。
佐藤快風選手(主将)
個人技を大切にしながら、守備面での伝統の赤い壁を築き、全員で優勝を目指します。
選手一覧
| No. | Pos. | 選手名 | 学年 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | GK | 藤間 広希 | 3年 | NPO AC等々力 | 3 | 240 | 0 | 
| 12 | GK | 金沢 楓 | 2年 | 石川中学 | 0 | 0 | 0 | 
| 30 | GK | 福岡 知典 | 3年 | FC Consorte | 0 | 0 | 0 | 
| 2 | DF | 佐藤 快風 | 3年 | 足立区立第十三中学 | 3 | 240 | 0 | 
| 3 | DF | 永井 健慎 | 2年 | 大宮アルディージャU-15 | 3 | 240 | 0 | 
| 4 | DF | 小倉 煌平 | 3年 | FRIENDLYジュニアユース | 3 | 237 | 0 | 
| 13 | DF | 岡部 秀裕 | 3年 | 足利・両毛ユナイテッドFC | 3 | 182 | 0 | 
| 21 | DF | 坂井 礼努 | 3年 | チームスポルトやちよ | 0 | 0 | 0 | 
| 22 | DF | 山村 瞳輝 | 3年 | ジェファFC U-15 | 1 | 3 | 0 | 
| 23 | DF | 清水 陽 | 3年 | 大宮西カリオカFC | 0 | 0 | 0 | 
| 28 | DF | 石井 琉偉 | 1年 | 鹿島アントラーズジュニアユース | 0 | 0 | 0 | 
| 5 | MF | 田中 晴喜 | 3年 | GRANDE FC | 3 | 240 | 0 | 
| 6 | MF | 外山 瑛人 | 3年 | 横浜ジュニオールジュニアユース | 1 | 8 | 0 | 
| 7 | MF | 平野 巧 | 2年 | FC Gois U-15 | 3 | 232 | 1 | 
| 8 | MF | 井内 哲心 | 3年 | プルミエール徳島SC | 3 | 142 | 0 | 
| 9 | MF | 渡部 嶺斗 | 3年 | unionsportsclub | 3 | 209 | 0 | 
| 14 | MF | 石塚 遥真 | 3年 | FC LAVIDA | 1 | 58 | 0 | 
| 15 | MF | 中島 漣音 | 3年 | FC Plaisir | 1 | 31 | 0 | 
| 16 | MF | 大澤 悠舞 | 2年 | クマガヤSSC | 0 | 0 | 0 | 
| 17 | MF | 黒崎 泰良 | 3年 | 矢板SC | 0 | 0 | 0 | 
| 20 | MF | 浜谷 玲玖 | 2年 | スプレッド・イーグルFC函館 | 0 | 0 | 0 | 
| 24 | MF | 石塚 健心 | 3年 | 上州FC高崎 | 0 | 0 | 0 | 
| 25 | MF | 宍戸 真人 | 3年 | 横浜ジュニオールジュニアユース | 0 | 0 | 0 | 
| 26 | MF | 池田 拓歩 | 3年 | GRANDE FC | 0 | 0 | 0 | 
| 10 | FW | 堀内 凰希 | 3年 | AC長野パルセイロU-15 | 3 | 240 | 1 | 
| 11 | FW | 朴 大温 | 3年 | 矢板SC | 3 | 108 | 1 | 
| 18 | FW | 山下 魁心 | 3年 | FC岐阜U-15 | 3 | 98 | 0 | 
| 19 | FW | 加藤 神人 | 3年 | ガンバ大阪門真ジュニアユース | 3 | 132 | 1 | 
| 27 | FW | 古田 弥祿 | 2年 | NPO AC等々力 | 0 | 0 | 0 | 
| 29 | FW | 竹内 麻廷有主 | 1年 | 0 | 0 | 0 | 






