ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル in 押原公園
2020年01月25日

JFAガールズサッカーフェスティバルは、サッカーが好きな女性であれば、だれでも参加できる楽しいフェスティバルです。2020年01月25日(土)に山梨県中巨摩郡昭和町にある「押原公園(天然芝グランド)」にて73人が参加しました。
| 事業名称 | JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2020年01月25日(土) |
| 会場 | 押原公園(天然芝グランド)(山梨県中巨摩郡昭和町) |
| 参加対象者 | キッズ,女性,ファミリー,初心者 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
| 開催のねらい | スポーツ(サッカー)のおもしろさを感じてもらい、スポーツを続けるきっかけつくり。 |
|---|---|
| 担当者のコメント | 今回から、参加申し込みを簡略したため参加者も多かったです。内容的には親子での試合やボール使った各種体づくりなど参加者が楽しめるメニューでした。 |
| 事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:32人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:18人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |

参加者コメント
かのちゃん(小学1年生)
初めて大勢の友だちとサッカーをしたり、お父さんたちともしてとても楽しかったです。
琴葉ちゃん(年長)
フォーレちゃんと会えてよかったです。サッカーは初めてだったがお母さんと一緒だったので楽しかったです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 10人 | 10人 | |
| U-8年代 | 1人 | 15人 | 16人 |
| U-10年代 | 8人 | 8人 | |
| U-12年代 | 16人 | 16人 | |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 11人 | 12人 | 23人 |
| 参加者数合計 | 12人 | 61人 | 73人 |
| 観客数 | 0人 | ||
| スタッフ数 | 5人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 78人 | ||
FA15-W-200125-536
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


