ニュース
2022年国際審判員として34名を登録
2022年01月13日

日本サッカー協会は、2022年の国際審判員として以下34名を申請し、国際サッカー連盟(FIFA)より全員が承認されましたので、お知らせします。
| カテゴリー | 氏名 | 登録年 | 所属 | |
|---|---|---|---|---|
| 主審 | 佐藤 隆治 | サトウ リュウジ | 2009 | 愛知 |
| 飯田 淳平 | イイダ ジュンペイ | 2011 | 東京 | |
| 山本 雄大 | ヤマモト ユウダイ | 2011 | 京都 | |
| 木村 博之 | キムラ ヒロユキ | 2014 | 北海道 | |
| 荒木 友輔 | アラキ ユウスケ | 2017 | 東京 | |
| 笠原 寛貴 | カサハラ ヒロキ | 2020 | 福岡 | |
| 谷本 涼 | タニモト リョウ | 新 | 大阪 | |
| 副審 | 山内 宏志 | ヤマウチ ヒロシ | 2014 | 東京 |
| 三原 純 | ミハラ ジュン | 2017 | 島根 | |
| 聳城 巧 | タカギ タクミ | 2017 | 神奈川 | |
| 平間 亮 | ヒラマ リョウ | 2018 | 宮城 | |
| 西橋 勲 | ニシハシ イサオ | 2018 | 大阪 | |
| 野村 修 | ノムラ オサム | 2019 | 兵庫 | |
| 武部 陽介 | タケベ ヨウスケ | 2020 | 大阪 | |
| 渡辺 康太 | ワタナベ コウタ | 2021 | 大阪 | |
| 浜本 祐介 | ハマモト ユウスケ | 新 | 大阪 | |
| 女子主審 | 山下 良美 | ヤマシタ ヨシミ | 2015 | 東京 |
| 小泉 朝香 | コイズミ アサカ | 2017 | 熊本 | |
| 兼松 春奈 | カネマツ ハルナ | 2019 | 大阪 | |
| 杉野 杏紗 | スギノ アズサ | 2021 | 宮城 | |
| 女子副審 | 手代木 直美 | テシロギ ナオミ | 2013 | 北海道 |
| 坊薗 真琴 | ボウゾノ マコト | 2015 | 東京 | |
| 緒方 実央 | オガタ ミオ | 2019 | 大分 | |
| 中本 早紀 | ナカモト サキ | 新 | 兵庫 | |
| フットサル | 小林 裕之 | コバヤシ ヒロユキ | 2012 | 大阪 |
| 藤田 武志 | フジタ タケシ | 2015 | 大阪 | |
| 大矢 翼 | オオヤ ツバサ | 2018 | 三重 | |
| 池田 幸弘 | イケダ ユキヒロ | 新 | 三重 | |
|
女子 |
晝間 久美 | ヒルマ クミ | 2015 | 東京 |
| 宮崎 真理 | ミヤザキ マリ | 2018 | 東京 | |
| 齋藤 香菜 | サイトウ カナ | 新 | 東京 | |
| ビーチ | 波多野 祐一 | ハタノ ユウイチ | 2015 | 三重 |
| 佐藤 誠 | サトウ マコト | 2016 | 福岡 | |
| 浜辺 篤伸 | ハマベ アツノブ | 新 | 長野 | |
※国際審判員の年齢制限
上限:年齢制限無し。但し45歳を超える審判員については、FIFAは技術評価やメディカルチェックを追加で実施する権利を有する。
下限:2022年1月1日時点で、25歳以上であること。但し、副審は23歳以上であること。
※今年より新規で登録したレフェリーのプロフィールはこちらをご参照ください。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/07
決勝 キックオフ時間およびチケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


