ニュース
JFA臨時評議員会を開催
2022年01月30日
日本サッカー協会は1月29日、オンラインで臨時評議員会を開催しました。
今回の評議員会では、評議員推薦加盟団体の認定と定款の変更、役員等推薦委員会の設置について協議。評議員推薦加盟団体については、一般財団法人日本ビーチサッカー連盟と公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟、特定非営利活動法人日本サッカー指導者協会の4団体が評議員推薦加盟団体に認定されました。この決定に伴い、これら4団体から評議員が選出されることになります。
定款に関しては、第8章「役員及び会計監査人」の第25条第2項「理事のうち1名を会長とする。また、会長を除き4名以内を副会長、1名を専務理事、3名を常務理事とする」の規定について、「3名を常務理事とする」の箇所を「3名以内を常務理事とする」に変更することが決まりました。万が一、欠員が生じた場合に備えての変更となります。
今年3月の役員改選に伴い、「役員等推薦委員会」を設置することも決定しました。委員会は、次期会長予定者と理事のうち3名、評議員のうち3名、JFAから独立した立場の有識者2名で構成されるもので、次期会長予定者である田嶋幸三現会長、1月20日の理事会で選任された理事3名と補欠1名に加え、評議員3名と補欠1名、有識者2名が選出されました(委員はこちら)。
同委員会は、3月10日(木)に開催される理事会までに委員会を開催し、会長以外の理事、各委員会の委員長、名誉役員の各予定者の選出や資格審査など、各役員予定者の選任に向けた準備を進めていくことになります。
役員等推薦委員会から上程された役員予定者は3月の理事会に諮られ、承認決議されたあと速やかに評議員会に通知されます。そして同27日(日)の定時評議員会で理事と監事が選任され、同日行われる新役員による最初の理事会で会長、副会長、専務理事、常務理事、業務執行理事、監事、各委員会の委員長、名誉役員が選定されます。
臨時評議員会の詳しい資料はこちらをご覧ください。
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
JFA
2025/07/01
移籍リスト 第25-31号
-
大会・試合
2025/06/30
鹿島がFC東京との上位対決を制して首位キープ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第11節
-
日本代表
2025/06/30
【ホットピ!~HotTopic~】SAMURAI BLUE(日本代表)は3度目の優勝とともにチーム強化、新戦力の発掘を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国
-
大会・試合
2025/06/28
令和7年度全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会 組合せ決定