JFA.jp

JFA.jp

EN

日本サッカー殿堂

掲額者

手島 志郎TESHIMA Shiro
特別選考 2008年第5回日本サッカー殿堂入り
手島 志郎
1907年2月26日 台北(広島県出身)生まれ

広島高等師範学校附属中学校でサッカーを始め、広島高等学校、東京帝国大学、帝大LBでプレー。主にセンターフォワードとして活躍した、戦前の日本を代表するストライカーの一人。

広島高校では、1926年全国高等学校ア式蹴球大会準優勝、1928年優勝(1927年は天皇崩御で中止)。1929年、関東大学リーグ4連覇に挑む帝大に入学し、秋のリーグ戦からレギュラー出場、篠島秀雄氏とのコンビで帝大の黄金時代を築き、1931年、関東大学リーグ6連覇を達成した。

1930年、JFA創設後初めて選抜チーム(日本代表)で臨んだ第9回極東選手権大会では、東アジアの強豪・中華民国戦で貴重な先制点を含む2ゴールを決めるなど、2試合で3得点の大活躍をみせ、国際大会における初のタイトル獲得の立役者となる。身長152cmという体格ながら、独特のステップと身のこなし、抜群の俊敏性を武器に相手ディフェンダーをすり抜ける得意のプレーで幾度となく日本のチャンスを作り出した。1947年の東西対抗試合(天覧試合)では全関西代表の監督をつとめた。

その後、田辺(田辺製薬サッカー部)の強化に携わり全日本実業団選手権大会6連覇(1950~55年)に貢献。
関西サッカー協会理事 
1982年没 

手島 志郎

関連情報
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー