JFA.jp

JFA.jp

EN

SAMURAIBLUE

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > SAMURAI BLUE > キリンチャレンジカップ2023 [6/15] TOP > 最新ニュース一覧 > 【Match Report】SAMURAI BLUE、キリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表に6ゴールの快勝

ニュース

【Match Report】SAMURAI BLUE、キリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表に6ゴールの快勝

2023年06月16日

【Match Report】SAMURAI BLUE、キリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表に6ゴールの快勝

SAMURAI BLUE(日本代表)は6月15日(木)、愛知県の豊田スタジアムで行われたキリンチャレンジカップ2023でエルサルバドル代表と対戦。序盤で退場者を出した相手に前半で4ゴールを決めて6-0の快勝を収め、FIFAワールドカップカタール2022後初勝利を挙げました。

「勝利を目指しながらシステムや戦術を含めてしっかりチャレンジしたい」と前日会見で話していた森保一監督は、4-1-4-1の布陣を採用し、新たな組み合わせで先発を構成しました。

守田英正選手(スポルティングCP)を中盤の底に、中盤2列目に堂安律選手(SCフライブルク)と旗手怜央選手(セルティック)、ウィングには右に久保建英選手(レアル・ソシエダ)、左に三笘薫選手(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC)を配し、1トップに上田綺世選手(セルクル・ブルージュKSV)を起用。最終ラインには板倉滉選手(ボルシアMG)と谷口彰悟選手(アルラヤンSC)を中央に、右に菅原由勢選手(AZアルクマール)、左に代表デビューの森下龍矢選手(名古屋グランパス)を置き、GK大迫敬介選手(サンフレッチェ広島)という顔ぶれでスタートしました。

日本は立ち上がりから素早い攻撃とハイプレスを意識したプレーを披露。積極的に仕掛ける姿勢が先制点につながり、得点ラッシュを生み出しました。

キックオフ直後、左サイドでパスを受けてドリブルで仕掛けた三笘選手が相手に倒されてFKを獲得。このFKから久保選手がゴール前に上げたボールに谷口選手が頭で合わせて先制します。

その直後には、相手のバックパスにプレッシャーをかけてペナルティボックスに切り込んだ上田選手が倒されてPKを獲得。これを上田選手自らが右スミに蹴り込んで2-0としました。上田選手は15試合目、谷口選手17試合目でともに代表初ゴールです。

一方、このプレーで相手DFロナルド・ロドリゲス選手が一発退場となり、エルサルバドルは開始3分で残り時間を10人で戦うことなりました。

数的優位を得た日本はその後、ボールを保持して多彩な攻撃を披露します。25分には左で仕掛けた三笘選手が相手のクリアボールを受けて久保選手へパスを送ると、久保選手は左足でゴール右隅に決めて3-0にします。

来月早々のCONCACAFゴールドカップへ向けて調整を図るエルサルバドルは、2点を追う24分にMFジョシュア・ペレス選手がFKでゴールを狙いますが、GK大迫選手が弾き出してCKに。そのセットプレーからFWケビン・レジェス選手が日本のゴールを狙いますが、枠をとらえることはできません。

日本が一方的に押し込む展開が続き、前半44分にはGK大迫選手からのボールを上田選手が胸で収めて三笘選手へ展開。スピードに乗ってゴールへ向かうと内側に切り込んでシュートを放ちます。これは相手GKにブロックされましたが、リバウンドに反応した堂安選手が押し込み、日本は4-0リードで前半を折り返しました。

後半に入ると、日本は選手を入れ替えてさらに新たな組み合わせで挑みます。後半開始から菅原選手に代えて相馬勇紀選手(カーザ・ピアAC)を右サイドバック、三笘選手に代えて中村敬斗選手(LASK)を左ウィングに投入します。

すると、5分後に中村選手が絡んで堂安選手がシュート。そのリバウンドを上田選手が捉えてゴールネットを揺らしましたが、これはVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定でオフサイドと判定されました。

5点目は60分でした。久保選手のパスを中村選手が右足で捉えて、代表2戦目で初ゴールをマークしました。

日本は65分には、堂安選手に代えて川辺駿選手(ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ)、上田選手に代えて古橋亨梧選手(セルティック)、久保選手に代えて浅野拓磨選手(VfLボーフム)を送り出すと、73分に相馬選手が上げた右クロスに古橋選手が頭で合わせて6-0としました。

エルサルバドルは守備に追われる状況が続くなか、途中出場のFWマイエル・ヒル選手が72分にミドルレンジから狙いましたが、枠をとらえることはできません。

日本は76分には追加招集で初の代表活動に前夜合流したばかりの伊藤敦樹選手(浦和レッズ)を投入して、守田選手に代えてアンカーで起用。試合終了間際にはCKの流れから板倉選手、相馬選手が相次いでゴールを狙いましたが、板倉選手は相手GKに、相馬選手はポストに阻まれて7点目はなりませんでした。

終わってみれば相手シュート4本に対して、日本は前半14本を含めてシュート20本の猛攻を披露。6点すべての得点者も異なるバリエーションで、カタール大会後初となる白星を手にしました。

日本代表の次戦は20日(火)、大阪のパナソニック スタジアム 吹田でのキリンチャレンジカップ2023第2戦でペルー代表と対戦します。

監督・選手コメント

森保一 SAMURAI BLUE(日本代表)監督
3月の反省を踏まえて、今回の試合へどういう準備をして臨んだらいいのか、選手、コーチ、スタッフ全員がチーム全体で考え、最善の準備をできたことが非常によかったと思っています。結果を見ると大勝で、力の差があったり、11対10の戦いではありましたが、アグレッシブに積極的にゴールに向かおうという選手たちの姿勢が、試合の入りの得点を生み、試合の流れを良くしたと思います。選手たちのこの試合に懸ける思いが、良い流れにつながりました。
我々が押し込む試合にしたいということで準備をして、選手たちが良い入りをしてくれて、相手が早々に退場したので評価するのは難しいですが、最初の球際のところから勝つ、ボール保持者がゴールに向かう、オフ・ザ・ボールの選手もそれに絡むというところは、11人でも崩せたと思っていますし、相手が10人になってからもボールを良く動かして崩して数的優位をつくっていくというところは準備してきたことが表現できました。そこは次につながると思っています。
(3月の反省として、)ボールを保持したまま試合をコントロールして勝率を高められるように、より縦に速く仕掛ける、ボールを動かしていくという点を3月よりさらに多くしようと準備してきました。ボールを大切にするマインドを持ったまま、奪ったボールをなるべく早く縦につける、背後を狙うというところをコーチ陣が選手に働きかけてくれて、選手もクリアなイメージを持って推進力を持った動きができたと思います。
自分たちがトレーニングでやった形を多く表現できたことがよかったので、今日できたことが今後もさらにできるように、全ての面でレベルアップしていきたい。次のペルー戦は間違いなく、スピード、強度ともに今日とは違って激しく厳しくハイスピードの試合になります。今日の勝利を自信にしつつ、おごることなく、次へ向けて準備をしていきたいと思います。2026年のワールドカップに向けて今回が2回目の活動ですが、3月に勝利できなかったので、今回の6月の初戦で応援してくれているサポーターや全国の方々と勝利を分かち合えたことを嬉しく思います。

MF/FW #7 三笘薫 選手(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC/イングランド)
最初のFKの場面は、状況を判断してスペースがあったので行きました。最初のセットプレーは相手も嫌ですし、得点につながったので良かったです。相手が10人になってスペースも空いて、そこをうまくつけたシーンが多かったと思います。(堂安選手の得点場面は)彼もあそこにいることで得点できましたし、相手がいてカットされることもあるので、あそこにいたことに感謝しています。(アシスト場面は)久保選手が見えたので、いい位置に出そうということだけを考えていました。失った後の切り替えはチャンスになるので、狙っていました。結果だけ見れば「相手が弱い」とか「簡単じゃないか」と言われるかもしれないですが、そんなことはないと思います。自分たちが作り出しているものなので、そこは評価しないといけないと思っています。

MF/FW #9 上田綺世 選手(セルクル・ブルージュKSV/ベルギー)
いい形で得点できましたし、キックオフのところも、前から圧力をかけて相手に好きなようにやらせないというのはチームでの決め事だったので、それが得点につながってよかったですし、それを含めていい入りができたと思います。(代表初ゴールで)チャンスはいくらでもあったので、もっともっと決めなくてはいけないというのはありますが、とりあえず得点できてホッとしています。(チーム3点目につながったポストプレーについては)三笘選手も久保選手、堂安選手も突破力もあってボールを持てる人が多いので、ただボールを出せるだけではなくて、時間を作ってカウンターにつなげるのは効果的ですし、自分にしかできない部分でもあると思うので、そこは挑戦していきたいと思っています。

MF/FW #10 堂安律 選手(SCフライブルク/ドイツ)
スタートのところも戦術練習していたので、その入りができました。自分のポジションとしては、久保選手と三笘選手の良さを出しながら上田選手の近くにいる感じでした。自分の得点場面は、あそこでボールがこぼれて来るのは意識していましたし、中に入っていくことでああいうゴールが生まれるので、決してラッキーというだけではありません。2点、3点と入ったときにはピッチ内でみんなと「練習していることに挑戦しよう」、「絶対に失点ゼロでいこう」と話をしました。6得点しましたが、大事なのは相手が強くなった時にも得点できるだけの攻撃力か、考える必要があります。そのクオリティを出せたかというと正直「クエスチョン」ではあるので、もっと自分たちで厳しくできる試合だったかと思います。

MF/FW #15 伊藤敦樹 選手(浦和レッズ)
(追加招集の)電話が来た時は本当に、正直、びっくりしました。でも、今までのチームでのプレーが評価されてここにいると思うので、それはうれしい気持ちです。準備はしていましたし、展開もあったので(試合出場の)チャンスはあるかなと思っていました。アンカーでの出場で少し難しさもありましたが、バランスを取ることを考えていました。今日はデビューできたことが本当に良かったです。

MF/FW #19 旗手怜央 選手(セルティック/スコットランド)
今回このポジションで使ってもらえてスタッフ陣には感謝していますが、そこで生きなければ僕の価値はないと思っていました。チャンスを与えてもらって自分の良さを出せなければいる意味がないなと思っていたので、そういう意味では、ゴールもアシストもないですが、自分の良さは出せたのかなと思います。結果以外の部分ではやるべきこと、できたことは多かったと思います。堂安選手はボールを持って自分で行ける選手なので、そこを見つつ、ゴールの前に出るのは自分のよさを出すことを、守田選手と話しながらやっていましたし、ニアゾーンにはいることも常に意識していました。相手を退場で10人にしたのも上田選手がしっかりプレスに行って、自分たちのやりたいことをしっかりやった結果なので、そこはプラスにとらえたい。11人だったらどうなっていたのか分からないですが、そういう展開に追い込んだ自分たちがよかったと思います。

ウーゴ・ペレス エルサルバドル代表監督
最初の3分で試合が決まってしまいました。試合開始1分で先制されて立て続けに2点奪われ、一人が退場になりました。日本は非常に高い能力の選手が揃っているチームです。0-2ビハンドで、しかも数的不利で我々が戦える相手ではありません。本来はハイプレスで後ろからのビルドアップを目指していて、今日もサイドにスピードのある日本をフリーにさせないようにと考えていましたが、日本を相手に序盤で0-2になってしまうとプランを変更するしかありません。選手たちは一生懸命諦めずに最後までよく戦ってくれました。ゴールドカップへ向けて、アジアでまだ1試合残っているので、切り替えて次のページへ進んでいきたいと思います。

2023年6月15日(木) 19:10 キックオフ(予定) vs エルサルバドル代表
会場:愛知/豊田スタジアム
大会情報はこちら

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー