ニュース
ビーチサッカー国際親善大会 ビーチサッカータヒチ代表とビーチサッカースペイン代表と対戦(9/27~29@兵庫/明石市大蔵海岸公園)
2019年08月22日
公益財団法人日本サッカー協会(JFA)は、9月27日(金)から29日(日)の3日間、兵庫県明石市大蔵海岸公園でビーチサッカータヒチ代表とビーチサッカースペイン代表を招待して、ビーチサッカーの日本代表戦では初めて3カ国による国際親善大会を開催することが決定しましたのでお知らせします。
国際親善大会
主催:公益財団法人 日本サッカー協会
主管:一般社団法人 兵庫県サッカー協会
後援:明石市、一般社団法人 明石観光協会
対戦カード:
9月27日(金)15:00(予定) ビーチサッカータヒチ代表 対 ビーチサッカースペイン代表
9月28日(土)14:00(予定) ビーチサッカー日本代表 対 ビーチサッカータヒチ代表
9月29日(日)14:00(予定) ビーチサッカー日本代表 対 ビーチサッカースペイン代表
会場:兵庫県明石市大蔵海岸公園
日本代表オフィシャルパートナー:キリンビール株式会社、キリンビバレッジ株式会社
日本代表オフィシャルサプライヤー:アディダス ジャパン株式会社
チケット販売:入場無料
【順位決定方法】
①以下のポイントに基づき、勝点合計の多いチーム
<3ピリオドで勝利> 勝点3
<延長戦で勝利> 勝点2
<ペナルティーマークからのキックで勝利> 勝点1
②勝点合計で複数チームが並んだ場合は、以下の順序により決定
A.当該チーム間の対戦成績
B.当該チーム間の得失点差
C.当該チーム間の総得点数
D.全試合の総得失点差
E.全試合の総得点数
③②でも並び、当該2チームがピッチにいる場合に限りペナルティーマークからのキックを実施
④下記に基づくフェアプレーポイント合計がより少ないチーム
警告1回:1ポイント、警告2回による退場1回:3ポイント、退場1回:3ポイント、警告1回に続く退場1回:4ポイント
⑤抽選
【備考】
荒天の場合、試合が中止となる可能性があります。
国際親善大会
大会期間:2019/09/27(金)~2019/09/29(日)
会場:兵庫/兵庫県明石市大蔵海岸公園
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会