ニュース
明日24日いよいよ開幕! 第31回全日本大学女子サッカー選手権大会
2022年12月23日
第31回全日本大学女子サッカー選手権大会が、12月24日(土)にいよいよ開幕します。各地域の予選を勝ち抜いた24チームが参加し、ノックアウト方式で大学女子サッカーの頂点を目指します。
大会はまず兵庫の三木市・三木総合防災公園にて、24日(土)に1回戦、26日(月)に2回戦、28日(水)に準々決勝が行われ、ベスト4が決定します。年をまたいだ2023年には東京の味の素フィールド西が丘に戦いの場を移し、1月4日(水)に準決勝、6日(金)に決勝が行われ、大学女子サッカー日本一が決まります。
前回大会優勝の早稲田大学(関東/東京)が二連覇を果たすのか、2大会連続準優勝の静岡産業大学(東海/静岡)がリベンジを果たすのか。各地域第1代表の実力校からも目が離せません。初出場の帝塚山学院大学(関西/大阪)の活躍にも期待です。
西が丘へと駒を進めることができるのはたったの4校。大学女子サッカーの頂点に立つのはどの大学でしょうか。
連盟のYouTubeチャンネルにて、全試合ライブ配信を予定しておりますので、ぜひご注目ください。
大会概要
第31回全日本大学女子サッカー選手権大会
大会期間:2022年12月24日(土)~2023年1月6日(金)
会場:三木総合防災公園(兵庫県三木市)、味の素フィールド西が丘(東京都北区)
公式YouTube(https://www.youtube.com/channel/
UCh_0JA9LCXCRp3G2uj1dOkQ)にて、全試合ライブ配信予定です。
当日の試合速報は全日本大学女子サッカー連盟公式Twitter(@_juwfa)で行います。
公式Instagram(@_juwfa)
公式Facebook(https://www.facebook.com/juwfa/)
連盟公式サイト(https://juwfa.jp/)
でも最新情報を随時配信しています。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?