ニュース
出場チーム紹介Vol.7 高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会
2021年12月08日
12月11日(土)~12月27日(月)、全国の各会場で高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会が開催されます。各地域予選を勝ち抜いた32チームが参加し、ノックアウト方式にて優勝チームを決定します。
今回は、以下の4チームを紹介します。
サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース(中国第1代表/広島県)
Jリーグサンフレッチェ広島のアカデミーチームです。プロチーム、ユース、ジュニアユース、ジュニアの一環指導のもと、①クリエイティブで逞しい選手②豊かな人間性を育むことを目的に日々活動しております。選手、スタッフ、保護者、サポーターで心一つに闘います。
ファジアーノ岡山U-15(中国第2代表/岡山県)
日本の先進アカデミーとしての地位を確立し、クラブのブランド力を上げ、日本を代表し、世界で活躍する選手の育成を目指すことを目的としてます。
そのために、人間性豊かな自立した人財の育成及び人と人のつながりを大切に、強く、誰からも愛されるチーム作りに邁進します。
徳島ヴォルティスジュニアユース(四国第1代表/徳島県)
Passion / Teamwork / Innovation 3つのクラブバリューを大切に日々取り組んでいきます。
今大会に出場できることに感謝し、徳島ヴォルティスらしく全力でプレーします。
FCゼブラ(四国第2代表/愛媛県)
今大会2回目の出場になります。選手一人一人の自主性を大事に活動しています。
1試合でも多く試合ができるよう、頑張りたいと思います。
大会期間:2021年12月11日(土)~12月27日(月)
会場:
1回戦~2回戦
コーエィ前橋フットボールセンター(群馬県)、J-GREEN堺(大阪府)、維新みらいふスタジアム(山口県)、山口県維新百年記念公園 ラグビー・サッカー場(山口県)
準々決勝
前橋総合運動公園 群馬電工陸上競技・サッカー場(群馬県)、アースケア敷島サッカー・ラグビー場(群馬県)
準決勝~決勝
味の素フィールド西が丘(東京都)
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2022/05/28
U-21日本代表 山田楓喜選手 追加招集のお知らせ~AFC U23アジアカップウズベキスタン2022(6.1~19)
-
日本代表
2022/05/27
U-19日本代表 坂本一彩選手 追加招集のお知らせ 第48回Maurice Revello Tournament(5.29~6.12フランス)
-
大会・試合
2022/05/27
群馬県高体連対決など4試合を開催へ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2022第9節
-
日本代表
2022/05/27
U-21日本代表 佐藤恵允選手、中島大嘉選手 追加招集のお知らせ AFC U23アジアカップウズベキスタン2022(6.1~19)
-
日本代表
2022/05/27
JFAウクライナ人道支援募金 キリンチャレンジカップ2022/キリンカップサッカー2022試合会場で実施【6.2@北海道、6.6@東京都、6.10@兵庫県、6.14@大阪府)