ニュース
出場チーム紹介vol.2 JFA 第30回全日本O-30女子サッカー大会
2019年03月13日
JFA 第30回全日本O-30女子サッカー大会が、3月16日(土)から18日(月)にわたって、時之栖スポーツセンター裾野グラウンド(静岡県裾野市)で開催されます。
本大会は、30歳以上の女性を主な対象にサッカーの普及促進のため開催するものであり、大会に参加する女性がサッカーを通じて友好と親睦を深め、さらには、生涯スポーツとしてのレディースサッカーの浸透・発展に寄与することを目的としています。
今回はグループBの4チームをご紹介します。
おいでやす京都 (関西/京都)
サッカーが大好きで、いつまでもボールを蹴っていたい。そんな時代を過ごした仲間で、また集まって…今年もサッカーの楽しさを体現しながら、女性の生涯スポーツ化を目指し、全国の仲間に会えることを楽しみにしながら参加します!
東京アルテミスSC (関東/東京)
今大会で12回目の出場になります。13年前とほぼ変わらない仲間とサッカーを続けられていることに感謝の気持ちを忘れずに、ベテランらしい熱いサッカーを披露します。堅実な守備からボールを奪い、大切につなぎゴールへ「真剣にサッカーを楽しむ」アルテミスのサッカーで頂点を目指します!
FCべにばな (東北/山形)
山形では希少な女性社会人プレーヤーが集まったチームです。本大会を目標に、また生涯スポーツとしてサッカーを楽しんでいます。今年は3年ぶり3度目の出場となりました。1年のうち4分の1は外でサッカーができないので、この喜びをかみしめながら1分1秒を楽しみます!
益城ルネサンス熊本FC (九州/熊本)
『熊本地震』の際は、全国のサッカーファミリーから有形無形のたくさんのご支援を頂戴し、本当にありがとうございました。「犠牲と献身の精神」をクレドとし、頂戴しましたご支援に対する感謝の気持ちを「ON The Pitch」「Off The Pitch」で表現したいと思います。
大会期間:2019年3月16日(土)~2019年3月18日(月)
大会会場:静岡県/時之栖スポーツセンター裾野グラウンド
関連ニュース
-
大会・試合
2019/03/12
JFA 第30回全日本O-30女子サッカー大会が16日(土)に開幕トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/03/11
出場チーム紹介vol.1 JFA 第30回全日本O-30女子サッカー大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/03/08
「楽しめて熱くなれる場所」滝口牧子選手(UILANI FC)が語る大会の魅力 JFA 第30回全日本O-30女子サッカー大会トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/02/19
JFA 第30回全日本O-30女子サッカー大会 組合せ決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
-
大会・試合
2019/01/30
JFA 第30回全日本O-30女子サッカー大会 四国地域代表が決定トヨタニチバン明治モルテン国内競技会開催事業
最新ニュース
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクト・フェアプレー強化月間「JFAリスペクト・フェアプレーデイズ2025」を開催
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
リスペクトアウォーズ2025「リスペクト・フェアプレーに関する事業・取り組み部門」・「リスペクトのためのちょっとした工夫部門」大賞受賞者にはSAMURAI BLUEのサイン入りユニフォームを贈呈!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/07/02
小学5年生~高校3年生の皆さんへご協力のお願い – U-18子どもパブリックコメントおよびユース審判員パブリックコメントの実施について –
-
2025/07/02
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第4弾を7月3日(木)より開始
-
日本代表
2025/07/02
【ホットピ!~HotTopic~】なでしこジャパン、東アジア3連覇を目指す~東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会