ニュース
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定
2022年10月17日
日本サッカー協会(JFA)では、「Football For All~サッカーをもっとみんなのものに~」を合言葉に、だれもが、いつでも、どこでもサッカーを楽しむことのできる環境にしていくことを目指して、JFAグラスルーツ宣言を行いました。
この宣言を具現化するために、「引退なし」「補欠ゼロ」「障がい者サッカー」「女子サッカー」「施設の確保」「社会課題への取り組み」の6つのテーマを設け、それらのテーマの趣旨に沿う活動を行っている団体を、JFAグラスルーツ推進・賛同パートナーとして認定しています。
以下の1団体が新規認定となり、計240団体となりました。
2022年度 | 団体数 | 引退なし | 補欠ゼロ | 障がい者 サッカー | 女子 サッカー | 施設の確保 | 社会課題への 取り組み |
---|---|---|---|---|---|---|---|
更新 | 219 | 128 | 157 | 106 | 113 | 56 | 104 |
新規 | 21 | 17 | 15 | 5 | 10 | 6 | 8 |
計 | 240 | 145 | 172 | 111 | 123 | 62 | 112 |
賛同パートナーの申請は随時受け付けています。グラスルーツの現場で活動されているみなさまにぜひ賛同パートナーとなっていただき、いっしょに楽しいグラスルーツの環境を作っていけるよう、ご協力よろしくお願いします。
新規認定団体
10月17日認定 1団体
Partigiano FC[愛知県/引退なし・補欠ゼロ・女子サッカー]
※詳細は、下のリンクからご確認ください。
「楽しいグラスルーツをみんなで! JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー制度」について
「ずっとEnjoy♬ 引退なし」賛同パートナー一覧はこちら
「みんなPlay! 補欠ゼロ」賛同パートナー一覧はこちら
「だれでもJoin♪ 障がい者サッカー」賛同パートナー一覧はこちら
「だれでもJoin♪ 女子サッカー」賛同パートナー一覧はこちら
「どこにもHome♫ 施設の確保」賛同パートナー一覧はこちら
「社会をSupport! 社会課題への取り組み」賛同パートナー一覧はこちら
関連ニュース
-
グラスルーツ
2022/10/05
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」2団体を新規認定
-
グラスルーツ
2022/09/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定
-
グラスルーツ
2022/09/01
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」3団体を新規認定
-
グラスルーツ
2022/08/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定
-
グラスルーツ
2022/07/28
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」38団体を更新認定
最新ニュース
-
日本代表
2025/07/13
【Match Report】長友佑都、植田直通が久々に代表ピッチに立ち、5人が代表デビュー! SAMURAI BLUE、中国に快勝で2連勝
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催