特定非営利活動法人CPサッカー&ライフエスペランサ(神奈川県川崎市・横浜市/東京都多摩市)
賛同するテーマ
団体の理念・ビジョン・方針
肢体不自由児者と健常者が交流するスポーツの普及を通じて相手を尊重するフェアプレー精神を養い、誰もが排除されることなく対等に交わる、自立したプレーヤーであふれる社会を実現する。
主な活動内容
1)障がい者サッカーチームの運営(CP/脳性麻痺、IDD/知的・発達障がい、女子)
2)障がい者サッカーの推進(フレームフットボール教室の開催)
3)障がい者と健常者が交流するサッカー大会やイベントの開催など
私達のグラスルーツ宣言
サッカーを通じて、脳性まひ者や肢体不自由児者など、体の不自由なすべての人に、社会参加につながる成長機会を提供する!
上記宣言を具現化するための活動内容
・障がいのあるサッカープレーヤーの活動の場、活躍の場を広げます。
・障がいがあっても、サッカーを楽しめる機会を増やしてきます。
・女性がサッカーを楽しめる機会を増やしていきます。
・障がいがあっても、プレイする、サポートする、運営する等、サッカーへの様々な関わり方を促進します。
・障がいの有無に関わらず、一緒にサッカーをする機会を増やしていきます。