ニュース
JFAレディースサッカーフェスティバル 富山県魚津市の魚津テクノスポーツドームに、355人が参加!
2016年03月25日
2016年2月6日(土)に富山県魚津市にある「魚津テクノスポーツドーム」にて355名が参加し、JFAレディースサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
レディースフットサル大会を開催しました。参加者はU-15年代~40歳代までが参加され、今回はレベルを分けずに、中高生の経験者と、ママさんチームの真剣勝負を行いました。当日はU-6フェスティバルも同時開催しています。
参加者コメント
富山国際大学付属高等学校2年 堀内涼加さん
毎年、この大会に参加させて頂いています。異世代の女子チームとの交流は楽しいですし、学ぶ事もたくさんありました。このような機会を与えて頂き、ありがとうございました。また、女子サッカーの環境がますます良くなることを願っています。来年も是非参加したいです
富山レディースSC竹内 奈々さん
フットサル大会優勝できたこと、MVPで豪華な景品をもらえたこととても嬉しいです!たくさんのフットサル好きの方々と試合を通して関わることが出来て楽しかったです!フットボールを楽しむ環境をつくってくださった運営の方々、本当にありがとうございました!
担当者コメント
魚津市サッカー協会 前田 一朗さん
4回目となった今回の大会(フェスティバル)には、6チーム約60名が参加しました。少し、レベルの差はありましたが初心者から経験者まで楽しくサッカーをしていました。同日に開催された「U-6キッズフェスティバルinうおづ」も元気なプレーを展開していました。このフェスティバル、U-6のゲームを見ていた保護者が自発的にママさんらのチーム作りにつながったこともあり、キッズとレディースのフットサルの広がりは今後も期待できます。魚津市サッカー協会は今後もレディースサッカーの普及に努めます。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 6 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 15 | 15 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 20 | 20 |
O-35年代 | 0 | 10 | 10 |
合計 | 0 | 45 | 45 |
観客数 | 300 | ||
スタッフ数 | 10 | ||
サッカーファミリー合計 | 355 |
関連情報
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/15
【9/23鳥取会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
JFA
2025/07/15
移籍リスト 第25-33号
-
日本代表
2025/07/15
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国(7.6-17 韓国)
-
大会・試合
2025/07/14
組み合わせ決定 JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会(8.15-17 @東京/駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館・屋内球技場)
-
指導者
2025/07/14
2025年度 JFA ゴールキーパーレベル1ライセンスコーチ養成講習会 開催要項