ニュース
JFA公認指導者研修会[中学校体育サポート研修会]を青森県・五戸町ひばり野スポーツ交流センターで開催
2023年09月29日
9月23日(土・祝)に、青森県の五戸町ひばり野スポーツ交流センターおよび屋内トレーニングセンター五戸ドームにてJFA公認指導者研修会[中学校体育サポート研修会]を開催しました。
学習指導要領に則した「サッカー指導の教科書 中学校版」の内容を広く伝え、多くの学校で授業に取り入れていただくことを目的に、中学校現職教員等を対象に青森県サッカー協会の主催で行いました。
受講者コメント
月足啓尚 さん
教員向けの研修会はそのほとんどが講義形式ですが、本研修会には実技があり、またセッションごとにディスカッションがあったため、気づきや考えの広まり、深まりがありました。講師は実技において説明がシンプルで短かったため、活動時間が多くとれました。また、参加者の意見に耳を傾けてくれていたのでディスカッションが良いものになりました。
大竹旭 さん
実技2時間・講義1時間と実際に体を動かしてディスカッションをするのはトレーニングを整理するのにとても良いと思いました。講義内容も学校体育の目線で話されていてわかりやすかったです。また、あえて学校にあるコーンやマーカーを使っていたことで、ピッチの使い方等、即実践してみたいと思いましたし、実践できそうだと思える仕掛けが素晴らしいと思いました。ぜひ多くの体育教員に参加してもらいたいと思いました。
神拓磨 さん
実技では、学年に応じて段階を踏んだトレーニングを学べました。サッカーの本質を失わず初心者にも教えられるメニューでした。講義では、実技に関する内容や学校現場で使うことができる知識を学ぶことができました。実技・講義ともに学校現場での生かし方等を細かく教えていただけて良かったです。
------------
※「サッカー指導の教科書 中学校版」
https://www.toyokan.co.jp/products/4531
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?