JFA.jp

JFA.jp

EN

NADESHIKO JAPAN

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > なでしこジャパン > 最新ニュース一覧 > なでしこジャパン候補トレーニングキャンプ 大学生と強度の高い合同トレーニングを実施

ニュース

なでしこジャパン候補トレーニングキャンプ 大学生と強度の高い合同トレーニングを実施

2020年02月19日

なでしこジャパン候補トレーニングキャンプ 大学生と強度の高い合同トレーニングを実施

東京オリンピックに向けて福島県のJヴィレッジで行われているなでしこジャパンのトレーニングキャンプはこの日5日目を迎え、残すところあと1日となりました。

前日までの雨天・曇天から一転、気温は低いままですが、冬の晴れ渡った青空が広がり明るい陽の光が差しました。チームはこの日の午前中のトレーニングをキャンセルし、昼食の前にミーティングが行われました。高倉麻子監督は、「東京オリンピック、本当に金メダルを獲れると思ってる。対外的に言わなきゃいけないから言ってるわけじゃない」と切り出すと、ベスト16で終えた女子ワールドカップ後の2つの親善試合とE-1サッカー選手権大会をすべて無失点で連勝する好調なパフォーマンスを見せた映像を見ながら、なでしこジャパンが目指すサッカー像をチーム全体で確認しました。攻守の切り替えの速さ、守備の強度、ラインコントロール、ビルドアップ、シュートまでの形など、攻守に多岐にわたるポイントを、同じ映像を見てイメージを共有する時間になりました。

午後は筑波大学の男子サッカー部に協力を依頼し、いわきFC U-18に続いて男子との強度の高いトレーニングが実現しました。当初の見込みより選手の仕上がりが良かったため、ポゼッションやクロス等の合同トレーニングに11対11のゲームを長めに加えることになりました。選手が一様に「速い」と話した男子大学生のプレッシャーを受けながらも、無駄にボールを蹴ることなく丁寧にボールを動かします。相手の圧力の前にミスも生まれますが、それも東京オリンピックに向けた学びに変えて次のアメリカ遠征に臨みます。3月にアメリカで行われるSheBelieves Cupは、アメリカ、イングランド、スペインといった強豪国を相手に、女子ワールドカップ後に完成度を高めてきたなでしこジャパンのサッカーがどこまで通用するのか計る絶好の機会となります。

なでしこジャパンは、19日(水)の午前のトレーニングをもって2020年初のキャンプを締めくくります。

選手コメント

DF 宮川麻都 選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
大学生は速かったです。まず寄せが速いです。プレッシャーを感じて消極的になってしまい、ミスが連発しました。今日はチームどうのこうのと言うより、個人の問題で、反省ばかりです。今日の収穫は、そうした体験から学びを得たといところです。特に考えるスピード、判断力、相手が寄せてくる前に次のプレーを考えておくことや、プレーの幅を持っておくことを意識したいです。なでしこジャパンに呼ばれたのがちょうど1年前のJヴィレッジでのキャンプでした。2018年のU-20女子ワールドカップを終えて、2019年になでしこに呼ばれて1年経って、まさか自分が東京オリンピックを目指す立場にいるとは思いもしませんでした。オリンピックイヤーということで、今年に入ってからより一層意識するようになりましたし、トレーニングもすべてそこにかける思いで取り組んでいます。

FW 小林里歌子 選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
今日の試合では、スペースはあった中で、もっと早く一人ひとりがいいポジショニングを取れれば、なでしこ側の時間もあったと思います。1本が10分という試合で短い時間でしたが、もっと流れを作りたかったです。大学生との一番の違いはスピードです。スピードに乗った相手に対しては、そのスピードを吸収させることも必要ですし、そもそもその場面を作らせないようにすることも必要になります。一人目がプレーを限定できればその次の方向も決まりますし、カバーリングに入る選手と二人で連携して奪うこともしなければいけません。去年よりはフィジカルの部分でより戦える身体になってきているのはデータにも出ていますし、個人的にも去年の今頃に比べれば意識できているところはあると思います。フィジカルの部分ではもっとできると思いますが、ここまではいい仕上がりだと感じています。オリンピックまでの残りの日数は日々の積み重ねが大事になります。自分はサイドで起用されることが多いと思いますが、プレーのバリエーションを増やしていかないといけません。フォワードとしてプレーしたいですが、どこのポジションでも対応できるように日々の練習から考えてやっていきたいと思います。

スケジュール

2月14日(金) 16:00 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開
2月15日(土) 9:30 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開
15:30 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開
2月16日(日) 9:30 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開
15:30 合同トレーニング(いわきFC U-18) ※一般公開
2月17日(月) 9:30 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開⇒一般非公開に変更となりました
15:30 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開⇒一般非公開に変更となりました
2月18日(火) 9:30 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開⇒※キャンセル
15:30 合同トレーニング(筑波大学 男子) ※一般公開
2月19日(水) 9:30 トレーニング(Jヴィレッジ) ※一般公開

※スケジュールや会場は急遽変更になる場合がございます。

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー