ニュース
【裁定委員会】 2020年3月14日付 公表
2020年03月14日
2020年度第3回理事会(2020.3.14)
裁定委員会(本林徹委員長)より理事会に報告された懲罰は以下の通り。
事案1
1.当事者
奈良クラブ
2.懲罰の種類
罰金100万円
3.懲罰の起算日
2020年1月24日
4.懲罰の理由
本協会懲罰規程第34条(3)「加盟団体の名誉または信用を毀損する行為を行ったとき」に該当
5.事案の概要
複数年に亘る入場者数の水増し行為
事案2
1.当事者
第4種チームのコーチ
2.懲罰の種類
6ヶ月間のサッカー関連活動停止
3.懲罰の起算日
2020年1月24日
4.懲罰の理由
本協会指導者に関する規則第20条(7)暴力・暴言を用いての指導を行わないこと」及び懲罰規程第34条(1)「本協会の各種規程・規則に違反したとき」に該当
5.事案の概要
自チームの未成年選手に対する暴力行為
事案3
1.当事者
登録指導者
2.懲罰の種類
6ヶ月間のサッカー関連活動停止
3.懲罰の起算日
2020年1月24日
4.懲罰の理由
本協会懲罰規程第34条(5)「刑罰法規に抵触する行為を行ったとき」に該当
5.事案の概要
未成年選手に対する暴力行為
事案4
1.当事者
第3種チームの監督
2.懲罰の種類
1年間のサッカー関連活動停止
3.懲罰の起算日
2020年1月24日
4.懲罰の理由
本協会懲罰規程第34条1項 (5)「刑罰法規に抵触する行為を行ったとき」に該当
5.事案の概要
未成年者へのわいせつ行為
事案5
1.当事者
第4種チームの元監督
2.懲罰の種類
3ヶ月間のサッカー関連活動停止
3.懲罰の起算日
2020年4月15日
4.懲罰の理由
本協会懲罰規程第34条1項(2)「本協会の指示命令に従わなかったとき」に該当
5.事案の概要
サッカー関連活動停止期間中に加盟チームの活動に参加した
最新ニュース
-
日本代表
2022/08/15
選手変更のお知らせ U-19日本代表候補トレーニングキャンプ(8.15~17@千葉)
-
指導者
2022/08/15
JFA公認指導者研修会として、小学校体育サポート研修会・中学校体育サポート研修会を高円宮記念JFA夢フィールドで初めて開催
-
2022/08/15
東京メトロ協賛による「夢の教室」オンライン2022年度授業スタート
-
日本代表
2022/08/15
【Match Report】U-20日本女子代表、ガーナに勝利しグループステージ突破に王手
-
グラスルーツ
2022/08/15
楽しいグラスルーツをみんなで!「JFAグラスルーツ推進・賛同パートナー」1団体を新規認定